HOME 0 〜 50 〜 100 〜 150 〜 200 〜 250 〜 300 〜 350 〜 400 〜 450 〜 500 〜 550 〜 600 〜 650 〜 700 〜 750 〜 800 〜 850 〜 900 〜 950 〜 1000 〜 1050 〜 1100 〜 1150 〜 1200 〜 1250 〜 1300 〜 1350 〜 1400 〜 1450 〜 1500 〜 1550 〜 1600 〜 1650 〜 1700 〜 1750 〜 1800 〜 1850 〜 1900 〜 1950 〜 2000 〜 2050 〜 2100 〜 2150 〜 2200 〜 2250 〜 2300 〜 2350 〜 2400 〜 2450 〜 2500 〜 2550 〜 2600 〜 2650 〜 2700 〜 2750 〜 2800 〜 2850 〜 2900 〜 2950 〜 3000 〜 3050 〜 3100 〜 3150 〜 3200 〜 3250 〜 3300 〜 3350 〜 3400 〜 3450 〜 3500 〜 3550 〜 3600 〜 3650 〜 3700 〜 3750 〜 3800 〜 3850 〜 3900 〜 3950 〜 4000 〜 4050 〜 4100 〜 4150 〜 4200 〜 4250 〜 4300 〜 4350 〜 4400 〜 4450 〜 4500 〜 4550 〜 4600 〜 4650 〜 4700 〜 4750 〜 4800 〜 4850 〜 4900 〜 4950 〜 5000 〜 5050 〜 5100 〜 5150 〜 5200 〜 5250 〜 5300 〜 5350 〜 5400 〜 5450 〜 5500 〜 5550 〜 5600 〜 5650 〜 5700 〜 5750 〜 5800 〜 5850 〜 5900 〜 5950 〜 6000 〜 6050 〜 6100 〜 6150 〜 6200 〜 6250 〜 6300 〜 6350 〜 6400 〜 6450 〜 6500 〜 6550 〜 6600 〜 6650 〜 6700 〜 6750 〜 6800 〜 6850 〜 6900 〜 6950 〜 7000 〜 7050 〜 7100 〜 7150 〜 7200 〜 7250 〜 7300 〜 7350 〜 7400 〜 

5950: タンバリン    5月4日(木)23時48分 by 私もスケベ

むかしのミュージックビデオを見ると、ソウル系のバンドの人たちとか、片手に持ったタンバリンをもう一方の手のひらにパンパン打ち付けているぞ。

5951: タンバリン    5月5日(金)00時05分 by 4001番目の私もスケベ
あれは、基本的に自己流で誰しもやるものだと思ってましたが。
教科書のようなものもないので。
小学校の音楽で使うタンバリンとも違うし。

5952: RE:匿名中の匿名……    5月5日(金)00時48分 by 4番目の私もスケベ
本来はスルー対象なのでしょうが一つだけ。

あなたのやり方ではタリに賛成しない人達にも嫌がられかねないことはわかってください。頼みます。

5953: タンバ    5月5日(金)01時01分 by 私もスケベ
大きなフォームでという表現でいいのでしょうか?
どちらかというと大きなふり幅でということではないですか?

5954: 3845へ    5月5日(金)01時02分 by 私もスケベ
理解しようとしていた気配はカケラも感じませんでした。

5955: 振るか叩くか。    5月5日(金)01時06分 by 私はヤマヨ
LPは振る、ヤマヨは叩く、とか聞いたことあるようなないような。ヤマヨも実は叩くべきもんではないのかな。
BGMに混ぜるなら振る使い方、手拍子を誘うアクセントにしたいなら叩く、ぐらいにしか普段は気にしてなかったよ。
LPは使わないからよくわからん。使ってる人達のコメント希望。

5956: 3845?    5月5日(金)01時09分 by はいはい
アフターしゅーりょう
3845さん
大口叩いたんだからタオル被っている人や襷掛けてる人達みたいに目立ってね♪
3845番目って書いた旗振っててくれても良いしね♪
あっイケ面か?んな訳ないか!?ネクラでキモオタだからそんなことしなくても目立つよね♪(W
出禁になったりしないよう、また負け犬の遠吠えって言われないように頑張ってね♪

最後に君の為にカミングアウトしてあげるよ♪
本当は、俺!!こうじって言います。
バリバリ遠征やハシゴもするし、毎週どこかの劇場に顔出して皆勤もしたことあったかな?忘れた。
りぼんとか有名人の知り合いが沢山居るから恐いものなしだよ♪
こんな俺でも誰にも負けない自慢があるんだ。
それはね♪ポラ撮った踊り子の人数、枚数は誰にも負けないよ♪
数なんて聞かないでね!?
ポラ・AV専用の部屋借りてるけどそろそろ引っ越ししないと床が落ちるかもしれない位だから(^^ゞ
しまった部屋を間違えたごめんね♪
それではまた忙しくなるのでさよおなら(^O^)/

5957:    5月5日(金)01時19分 by 私もスケベ
実に見事なドングリの背比べですね。

5958:    5月5日(金)01時30分 by 私もスケベ
こうじって誰?
赤信号もみんなで渡れば怖くない的な発想なわけ?

5959: 要するに    5月5日(金)01時35分 by とく
叩けるように作られてるのは叩けばいいです。
叩けない(枠だけのもの)はマチャアキがやってたように、暇なとき腕を通したりします。

5960:    5月5日(金)01時48分 by 私もスケベ
質問してる人はモンキーのことを言ってると思うのだが…

5961: N902iの人へ    5月5日(金)02時15分 by SWEET
また板をひっかきまわしているようですが、これ以上続けるようでしたら出禁にしますよ。

5962: ウンザリ    5月5日(金)02時16分 by またかよ
またタリの話かよ。

5963: 討論の的がズレズレ    5月5日(金)02時18分 by いつまでもスケベ
タンバの賛否?
    叩き方?
リボンの賛否?
    投げ方?
知り合い人数自慢?
ポラ枚数自慢?
何について論じていいのやら。
掲示板でのモラルが守れない輩たちで劇場のマナーを論ずることに無理がある。

5964: マチャアキ    5月5日(金)02時35分 by 私もスケベ
マチャアキ
若松の某有名常連?
あの人はタンバリンやらないでしょう。
パン○のコレクターでしょ。

5965: ↓↓    5月5日(金)08時17分 by 私もスケベ
板の流れは、「不毛なタリ賛否議論」から「より上手なタンバになるための使い方情報交換」になりつつあるように見える。過渡期にありがちな混乱だろう。乗り切ってついてきてちょ。。

5966: タンバリンは叩くものでは?    5月5日(金)09時33分 by 私もスケベ
バンドのボーカルの人が歌いながら太もものところに打ち付けてるのを見ますよ。

5967: たんばりん    5月5日(金)10時42分 by 3750番目の私もスケベ
場に馴染まない音さえださなければ、叩いても振っても結構だと私は思いますけど、ただ、叩き過ぎは楽器[鈴]の寿命を著しく縮めてしまいますから、避けたいね。 あと“タンバリンは振るもの”説は、素人でも邪魔にならない鳴らし方からまずきてるんじゃないのかな?

5968:    5月5日(金)11時26分 by 私もスケベ
叩きすぎは、うるさいというよりも、   鈴の寿命の心配かい?(笑い)

5969: 上手なタンバ?!    5月5日(金)11時31分 by いつまでもスケベ
うまい人のタンバは、手首の使い方がうまい!
音楽の使われている打楽器のリズムに同調したり、
ムードに合わせてシンバルの音だけでリズムを刻む
時にはアレンジのリズムを加える者も居るが、
その人だけでのソロタンバなら有効だけど、
タンバが複数人で叩く場合に同じ方向から鳴ると
リズムがバラバラに聞こえる(雑音になる)

5970: ↓同感ですね    5月5日(金)11時50分 by ひま人
ストに進む前に色んなライブやコンサートを体感してほしい、が、無理ならタンバは確かに楽器だが使われ方は音楽性より、より会場の手拍子を誘発する使われ方が殆どです。それを解ってる上級者は複数タンバでは無闇にオカズは入れません。
基本のリズムを楽しく刻むこれが劇場では一番大切。
おかずだらけのタンバを聞くのはスト劇場位で覚えたてのオカズを踊り子に(聞いて自分は上手い)と誉められたいと尚の事大きな音を出す〜と悪循環を生みます。ご注意あれ!

5971: 11時26分さん    5月5日(金)12時23分 by 3750番目の私もスケベ
音の潰れたタンバリンは、鳴らし方以前の問題ですからね。

5972:    5月5日(金)12時26分 by 私もスケベ
ジングルのことねー。
寿命が縮む=音の劣化、だから聞く側にとっても意味なくはない話と思われ。たまに置きタンバに頼ると無茶苦茶な音が出て凹む。

5973: 下手なタンバ?!    5月5日(金)12時30分 by いつまでもスケベ
ヘタなひとは手拍子の単調リズムでしかタンバを振れないし
ムードに合わせた音の強弱や無音の瞬間の間がとれない
つまり音楽(曲)を理解していないから叩けないのだ
手首の使い方もままならないから一定のリズムにならず
複数での場合は周りのタンバに負けじと強くなる
音楽や踊り子のダンスを理解してムードを大事にすることから
はじめていただきたい
踊り子が演技に集中し観客に伝えるそのストーリーもタンバが
左右することを理解してもらいたいね これは手拍子も同じ
ダンスのパートだから叩く!は間違いで演舞によること
ベッドのパートだから叩かない!ではなくステージや盆で舞う
踊り子に合わせたリズムや観客の盛り上げには有効!

5974: 振るのか叩くのかどっ・・・    5月5日(金)12時40分 by 私もスケベ
振るのか叩くのかどっちなの?抽象的なお説教はいいから。

5975: お説教?!    5月5日(金)12時48分 by いつまでもスケベ
振るも叩くも両方だよ
そのときの曲に合わせてシンバルだけの音で手首を使って振る
リズム刻むときはその振りに叩くを加えるのですけど
その叩くにも強弱があるってこと

5976: 下の意見    5月5日(金)13時01分 by すけべかな
そういう上級者向けの意見を師匠顔で周囲に言いふらすタンバがいるから
上手くなったら(=ある程度叩いてりゃ)何でもアリだと勘違いする
迷惑タンバが殖えたんじゃないか?

意見の一部はそうかもとは思うが、それは経験を積むうちに自分でつかんでいくもの。
それが出来ない初心者や音痴はリズムを刻むだけにしておいてよ。

5977: 討論しましょ    5月5日(金)13時07分 by いつまでもスケベ
わたしは
「音楽や踊り子のダンスを理解してムードを大事にすることから
はじめていただきたい」と申しました
>・・・・迷惑タンバが殖えたんじゃないか?
の意見にもすでに案じて論じています
上級者向けの意見?
叩くのをやめろ!と言えない以上は上級者になって
いただきたいものです 道理じゃないですか?

5978: 抽象論はやめて    5月5日(金)13時38分 by 私もスケベ
振るってのは、回転させる人とたまに左右に振る人といますが、どっちのことですか?

5979: 回すは単なるパフォーマンスだよ    5月5日(金)14時29分 by ひま人
慣れない人がやると非難の的ですよ。劇場よくみかけませんか?

5980: パフォーマンスでもなんでもないですよ    5月5日(金)15時30分 by 私もスケベ
劇場ではヒジから手首を回して鳴らすのがもっともポピュラーな奏法です。
左右に振る人はめったにいない。否定はしないけど。

5981: 特に規定が無いのが現実    5月5日(金)16時42分 by あきらめ
今まで劇場で規制無かった?持ち込み楽器 
●タンバリン(シングル、ダブル)
●電飾タンバリン
●笛
●マラカス
●カスタネット
●トライアングル
●名前は知らないが小型のペット
●小太鼓
●手作り段ボールエア太鼓●おもちゃのラッパ


皆さん好きなもの持ち込んでます。無理に慣れないタンバをここで教授されるほどの腕前(初心者)なら得意な楽器の一つもないの?とお聞きしたい

5982: 抽象?    5月5日(金)18時56分 by 私もスケベ
技術指南的な話が続いてると思うんだがどこが抽象的なんだろ?

5983: 抽象?!    5月5日(金)22時32分 by いつまでもスケベ
>回転させる人とたまに左右に振る人・・・どっち?
音楽(曲)に合った音の出る方法で振り方が変わります
原曲で使われる打楽器のリズムが小刻みであったり
一定のリズムでない場合は握りを強くし左右に振り
打楽器に同調して叩く感じでしょうか
ある程度一定のリズムであればひじや手首を捻(ひね)る回転で
リズムをキープしながら打楽器や合いの手調子で叩くこと
になります 言葉で表現しているので理解に差が生じて
異論もあるかとは思いますが わたしにはそんな感じです

5984: あきらめさんへ    5月5日(金)22時59分 by 4001番目の私もスケベ
劇場の中にはあまり変わった鳴り物を使うと下手をすると出入り禁止になるところもありますよ。
劇場側もその判断が難しいのかとくに注意事項として貼り紙などをしていないところも。
注意事項の貼り紙がなかったと言っても劇場側からは使っていいか駄目かの判断が出来ない客とレッテルを貼られるでしょう。
だからタンバリンが納得できるよう扱えないなら手拍子のみの方が正解かもしれませんね。

5985: 楽器    5月5日(金)23時16分 by 私もスケベ
晃生は楽器の名前は知りませんが凄く変わった鳴り物を劇場に置かせてもらってる変人がいますね。
ぶら下がったいくつもの金属の棒を金属のスティックで横に滑らせて鳴らしてました。
図体もでかいし、ストリップにはまったく合わない楽器な上に鳴らすタイミングも最悪。
置かしてあげてる劇場も劇場です。

5986: タンバリンさんにお願・・・    5月5日(金)23時19分 by 私はとってもスケベ
タンバリンさんにお願いしたいことを一つ二つ。

ジャズ等のシンコペーションが叩けない方は(その楽曲は)叩かないでほしいです。

楽曲と叩きが噛み合わず、聞いていて気持が悪いです。
6/8拍子も同様です。強拍と弱拍がしばしばひっくり返ってます。

変拍子は叩かないケースがあるようですし、ある意味「刻んでる」と思っておられるようですが、もう一度考えてくださいね。
姫のステージを良い形でサポートしてくださいね。

5987: タイミング    5月5日(金)23時46分 by 両刀使い
観劇してたら、叩かなくてもいい所で叩かれると「なんでそこだよ〜」と思う事は結構あります。タンバはお好み焼きや焼きそばで言えば、紅しょうが的存在だと思うんだけどその自覚がない人は多いよね。(当然自戒も含む)

5988: (?_?)    5月6日(土)00時16分 by おらもスケベ
「タンバはお好み焼きや焼きそばで言えば、紅しょうが的存在」って
なんか意味よくわからないけど・・・。
「なんでそこだよ〜」って思うところは、曲が終わって静まりかえった
その瞬間に鳴らす雑音。タンバリンを置くときの配慮はしてほしい。
終わって頭に乗せたり首にかけたり・・・は、演奏以前の悪態と感じます。

5989: 意味ですか?    5月6日(土)00時22分 by 両刀使い
いい意味に言えばステージの風味つけで、そうでない意味でいえばあってもなくても問題なしということで。

5990: おみそ    5月6日(土)00時29分 by 私もたんば
最近は みそ味 が流行ってる。

5991: 無音無明    5月6日(土)02時05分 by 私もタンバ
ステージ始まる前の緊張した暗転中にタンバの音をさせている輩にはセンスのなさを感じる。そこに音があるべきじゃないのが解らないならタンバから手を引いてほしい。

5992: タンバを首にかけるの・・・    5月6日(土)02時19分 by 私もスケベ
タンバを首にかけるのは音を最小限にするための工夫ではあるんだよ。落としたりぶつけたりしてデカい音が出てしまうのを最大限防げる。タンバ的に「安全」な位置が首なんだ。首にかける時が最大の難所で、そこは慎重にいくべき。

意味がわからんで首にかけてる奴らも最近は多そうだな。

5993: 工夫がない    5月6日(土)03時08分 by おらもスケベ
首にかけるまでに無音が保てるのでしょうか。
首にかける安全を周囲が認めるのでしょうか。
最大の難所を選ぶことより、他の方法が考えられなかったのでしょうか。
意味がわかっても、理解および同感はできません。

5994: 首タンバ    5月6日(土)03時12分 by 私もスケベ
首にかけるのが結果的に一番安全です。タンバしたことない人はそこがわかってない。

5995: 4001さんへ    5月6日(土)04時23分 by あきらめ
同感です。
何を言っても不毛なタリ批判でしかないしね。
取り敢えずタンバと言う素人タンバの雑音に閉口しています。
鳴りもの好きな方達にどこまでOKなのか試して頂くのも一興かと。      劇場はタンバ社会なんだから(音くらい我慢しなさい)。無駄でしょ

5996: 首から    5月6日(土)04時29分 by 私もスケベ
暗闇でタンバを置いてて鞄などから滑り落ちてガチャンなんてザラにあります
これを防ぐ有効な手段
変にしまおうとしてがちゃがちゃされるより
よっぽど気が利いてます

5997: 安全?    5月6日(土)04時34分 by おらもスケベ
タンバしたことがないからわからない?
いえいえ、タンバ経験者です。
だから無用なタンバ音に敏感なのかもしれません。
首にかけて鳴らないはずがないし、安全という判断の基準が
そもそも違うと思われます。かけるまでの雑音を言っている
のですから。

5998: へぇ〜っ!    5月6日(土)04時49分 by すけべ
いろいろ深い意味があったんだな。
俺はてっきりあのスタイルがカッコいいと思ってやってんのかと思ってた。
「私はタンバリン叩いてあなたのことをしっかり応援してますよ」って
500円玉1枚もって衣装ポラを取りに行くときの無言のアピールかと思ってた。
あと、ジャラジャラ音防止としてはタンバリンに毛糸の手袋か靴下みたいなのを
かぶせている人もいるね。あれが一番マトモな感じがするわ。
首からかけるってのはどう見てもヘン。
初見の一見客からすれば笑わせようと思ってやってるとしか見えないだろう。

5999: タンバの置きかた    5月6日(土)04時59分 by 私もスケベ
正直いって完全に無音を保つのはなかなか難しい。
振っていたタンバを横にするだけで音はするし。
曲が終わると同時に横にして安全などこかに置くか、縦のままどこかに掛けるかしかない。
首にかけるのはタンバやる人の中でも賛否両論ある。
リボン兼業の人は無理だし、人がぶつかってきたら音は出る。
見た目がアピールしているように感じるのもマイナス。


HOME 0 〜 50 〜 100 〜 150 〜 200 〜 250 〜 300 〜 350 〜 400 〜 450 〜 500 〜 550 〜 600 〜 650 〜 700 〜 750 〜 800 〜 850 〜 900 〜 950 〜 1000 〜 1050 〜 1100 〜 1150 〜 1200 〜 1250 〜 1300 〜 1350 〜 1400 〜 1450 〜 1500 〜 1550 〜 1600 〜 1650 〜 1700 〜 1750 〜 1800 〜 1850 〜 1900 〜 1950 〜 2000 〜 2050 〜 2100 〜 2150 〜 2200 〜 2250 〜 2300 〜 2350 〜 2400 〜 2450 〜 2500 〜 2550 〜 2600 〜 2650 〜 2700 〜 2750 〜 2800 〜 2850 〜 2900 〜 2950 〜 3000 〜 3050 〜 3100 〜 3150 〜 3200 〜 3250 〜 3300 〜 3350 〜 3400 〜 3450 〜 3500 〜 3550 〜 3600 〜 3650 〜 3700 〜 3750 〜 3800 〜 3850 〜 3900 〜 3950 〜 4000 〜 4050 〜 4100 〜 4150 〜 4200 〜 4250 〜 4300 〜 4350 〜 4400 〜 4450 〜 4500 〜 4550 〜 4600 〜 4650 〜 4700 〜 4750 〜 4800 〜 4850 〜 4900 〜 4950 〜 5000 〜 5050 〜 5100 〜 5150 〜 5200 〜 5250 〜 5300 〜 5350 〜 5400 〜 5450 〜 5500 〜 5550 〜 5600 〜 5650 〜 5700 〜 5750 〜 5800 〜 5850 〜 5900 〜 5950 〜 6000 〜 6050 〜 6100 〜 6150 〜 6200 〜 6250 〜 6300 〜 6350 〜 6400 〜 6450 〜 6500 〜 6550 〜 6600 〜 6650 〜 6700 〜 6750 〜 6800 〜 6850 〜 6900 〜 6950 〜 7000 〜 7050 〜 7100 〜 7150 〜 7200 〜 7250 〜 7300 〜 7350 〜 7400 〜