HOME 0 〜 50 〜 100 〜 150 〜 200 〜 250 〜 300 〜 350 〜 400 〜 450 〜 500 〜 550 〜 600 〜 650 〜 700 〜 750 〜 800 〜 850 〜 900 〜 950 〜 1000 〜 1050 〜 1100 〜 1150 〜 1200 〜 1250 〜 1300 〜 1350 〜 1400 〜 1450 〜 1500 〜 1550 〜 1600 〜 1650 〜 1700 〜 1750 〜 1800 〜 1850 〜 1900 〜 1950 〜 2000 〜 

1750: 今日はストキャバ。自・・・    4月23日(月)15時02分 by 5363番目の私もスケベ

今日はストキャバ。自分で持ち込み、横に座らず、タッチできないなんて、何が面白いかー?ピンキャバなら参加します。

1751: 5頭上野 ・・・    4月26日(木)23時25分 by 私もスケベ
5頭上野

楽しみだなぁ〜トリは、みなさんかなぁ〜?

1752: G.W最終日は ・・・    5月9日(水)05時50分 by 私もスケベ
G.W最終日は
意外と、まったりだったとう〜んわからない。

1753: ストキャバって ・・・    5月15日(火)22時13分 by わたしもスケベ
ストキャバって
面白いの〜?
まぁ〜続いているって事は面白いんだろうね。

1754: 特定の    5月15日(火)23時06分 by わたしは面白いと思わないが
特定の客にとっては面白いんだろうね。
たぶん、普通のストリップの客とはやや毛色が違うんだと思う。

俺はポラ押しが酷くて、1回目以外カットだらけになる上野は好きじゃないけどね。

1755: 確かに ・・・    5月15日(火)23時11分 by 私もスケベ
確かに
ストキャバの日は押しになるから踊りみたいなら敬遠した方がいいと思います。ストキャバ好きな方意見は…?

1756: 咲さん 5/14 3rd stage    5月16日(水)08時37分 by くるりん
グレーの男物のスーツスタイルで登場。セルフレームのメガネを着用し、髪はアップ‥といった出で立ち。脚長で長身の彼女に、この格好はとても良く似合う。こういう、細身でシュッとした感じのサラリーマン、駅のホームなんかにも普通に立っていそうだ。曲はオラオラ系の、J‐POPレゲエ。歌詞の「ぐるぐる回してェ〜♪」のところで、外したネクタイをぐるぐる回して見せる。アフターファイブは野外ライブか、仲間内でのカラオケか、といったカンジ。今時のコは、頭にネクタイを巻いたりはしないのだ。 (T_T) メリハリの効いたダンスなのだけれど、パキパキ感は、ちょっと控えめ。振り付けを丁寧にトレースしている印象で、悪くない。いったん袖に引っ込み、続いてはパールホワイトの、女性らしいスーツスタイルに。カタチはシンプルだが、ややボディコンシャス気味で、最初の衣装との対比もあり、ぐっとオンナらしく見える。ひとしきり踊った後、客席に背中を向ける感じで床にペタン、と座り、着ている物を脱ぐ。インナーの白いシャツと白のTバックだけになった所で、曲は「部屋と〇シャツと私」に。社内恋愛で知り合った男女が結婚し、甘〜い生活がまさにいま、始まったばかり‥といった設定が、うっすら透けて見える。最後はすべてを脱ぎ捨ててからのダンスベッド。曲はB'〇。本舞台でフィニッシュを決めて、終了。
話は横道に逸れますが、ほんのちょっとだけ、体調が優れない様にも見えました。杞憂なら良いのですが。ご自愛下さい。

1757: ダンスベッドって    5月16日(水)17時39分 by 5086番目の私もスケベ
書き間違えでなければ、ダンスしながらベッドするんですか?

1758: ゆのさん 5/14 3rd stage    5月16日(水)20時18分 by くるりん
腰から下の部分にふんわり感とボリュームを持たせた、深みのある「赤い」社交ドレスを身に纏っての登場。本舞台を滑る様に動き、そして、スカート部分を軽くつまんで、大きく翻す。イメージとしてはフレンチカンカン風。これで脚を前方に蹴りあげる動きが加われば、まさしくソレなのだけれど、シアター上野の本舞台の広さでは、これが限界なのかもしれない。肘までを覆うドレスと同色の手袋、ハット、ヒールと「赤づくし」の装い。そこで気になるのが、本舞台の右側に置かれている、「黒い」台。やはり黒の布切れが被せられていて、華やかな赤の導入部に謎めいた翳りを与えている。ひとしきり踊った後、掛けられた布を取ると、立方体の黒い箱と、その上に載せられた黒のシルクハットが現れる。ハットの円筒形の部分には黒いアイマスクが掛けられていて、側面には長めの黒い飾り羽根の一本挿し。そして赤いドレスを脱いだ彼女の身体には、黒のビスチェ。背中の編み上げ部分が悩ましい。真ん中辺りを一本の黒い紐でキツめに縛っているのは、ウエストの「クビレ」をより強調して見せるためだろう。コルセットでキツキツに締め上げたという、中世ヨーロッパのご婦人方の雰囲気が、良く出ている。黒い箱からは、手首までの黒レースの手袋、黒ヒール‥ 等が出てきて、それを身に着ける事で、赤(陽)から黒(妖)へとイメージを巧みに転換させている。盆で膝立ちになると、ハットに挿してあった黒い羽根で、秘所を撫でる。しばらくすると羽根を投げ捨て、そのまま仰向けに。柔らかなタッチで、黒レースの手袋ごしに秘部を弄ぶ。いつもなら、もっとハードなオナニーベッドを演じて然るべき所なのだが、そうはならない。演目のピークを何処に持っていくべきか‥という自覚的な意識の賜物だろう。ステージの最後を飾るダンスベッドは、様々な手品をアクセントに使いながらテンションを上げてゆく、言わばダンス Magic ベッドショーと呼ぶべき物に仕上がっている。「黒い」ハットから「赤い」布を引き出し、その赤い布を被せた「黒い」箱から「赤い」何かが出てくる‥といった風に、ステージのイメージカラー「赤と黒」を交互に織りまぜた、配色の妙を感じさせる構成になっている。あらゆる要素を盛り込みながらも、それらを有機的に組み合わせ、絡ませる事で、非常に質の高いエンターテイメント作品に仕上がっていると思う。ゆのさんの「演目を作り上げる力」は、本当にスゴい。

1759: よくわからん・・・    5月16日(水)22時03分 by 咲ファン
パキパキ感のあるダンスってどんなん?

1760: ダンスベッドって    5月16日(水)23時22分 by くるりん
書き間違いでは、ナイですよ。 (^_^) 諸説あるとは思いますがココでは個人的な見解を述べてみますね。一言でいえば、ソロダンスやオープンショー的な動き・振り付けの合間を、シャチホコ、ブリッジ、Y字バランス‥etc といったポーズで繋いだモノ、と解釈しています。

静かな曲でのオナベッド、或いはポーズベッドで溜めておいたエネルギーを、最後の最後で一気に解き放つ!的な構成の演目で多用されるスタイルですね。すべての演目で、という訳ではナイのですが、個人的には川村あいねさんや虹歩さんの名前が浮かんだりします。

そういえば以前、デラカブで見た、匠悠那さんのステージもスゴかったなぁ。花道をこちら側に向かって猛ダッシュして来てそのままダイブ。盆の縁に前のめりに飛び込んで急ブレーキ。瞬時にシャチホコのカタチが完成して、微動だにしませんでしたからね。(°д°;;)

‥という訳で、読んで字のごとく。「ダンス」しながらポーズ「ベッド」をキメるスタイル、という解釈で如何でしょうか?ちなみに、このコトバも初めて耳にしてから、数年は経っていると思います。もちろん、オイラの造語ではナイですよ。

甘板の過去ログでも見たコトがある様な気がするので、ヒマな時に初出が何時なのか探してみるのもオモシロイかも‥です。

本日 17:00ぐらいから「ゆの」さんの原稿を作り始めて、暫し自分自身と格闘し、やっと送信できたのが 20:18‥。それからまた別件でバタバタして‥こんな時間になって、やっとレスを返す事が出来ました。お待たせしちゃって、スマンです。
      m(_ _)m

1761: くるりんさん ・・・    5月17日(木)00時02分 by 私もスケベ
くるりんさん
詳細なレポありがとうございました。読ませていただき、まるで自分が観劇した気分になります。くるりんさんは、もしかして四谷アウトブレイク行かれれ方ですか?間違っていましたら…ゴメンなさいです。

1762: ダンスベッド    5月17日(木)00時03分 by 私もスケベだよ
ごめんなさい
ダンスベッドって、この世界では、普通に言う言い方かと思ってたんですけど。

1763: パキパキ感とは    5月17日(木)01時33分 by くるりん
動作のひとつひとつをピシッ、ピシッ、と決める様に踊る、エッジの立った感じ。それが極端に過ぎる状態のコトですかね。

咲さんの場合は、踊りにメリハリがあっても、そういう尖った感じではなく、マイルドなものに思えたので、あの様な表現になりました。ワルイ意味では全然ないですよ。むしろ逆かな。
         (^_^;)

1764: 00時02分さん    5月17日(木)02時40分 by くるりん
残念ながら、オイラにとって、四谷アウトブレイクは、いまだ未踏の地なのです。ところで、四谷レポで高名な「行った人」さんの文章は、オイラも好きですよ。淡々とした筆致で書かれていて、情景が、スッと心に入って来ますよね。名人芸だと思います。     (^-^)g

それはさておき、レスありがとうございました。ちょっと嬉しくなる様な感想が頂けて、温かい気持ちになれました。これからも宜しくお願い致します。
         (^_^)v

1765: 普通とは?    5月17日(木)07時08分 by 5086番目の私もスケベ
踊り子のブログでも、他の人のレポでも見た記憶がないんですが。

園田しほりさんがやってるようなやつかな?

1766: ダンスベッド    5月17日(木)12時06分 by じく
ふつう、1曲目、2曲目がダンス、3曲目〜がベッド、そしてポラなりタッチなりがあって、最後にオープンショウ。
スト客なら誰でも知ってると思いますが、知らない御仁がいるようなので書きました。
もちろんダンスベッド、ポーズベッドなんてありません。
ベッドショウ中に、ポーズを切ったり、ダンスをしたりする、それだけのことです。

1767: 16日のシアター上野い・・・    5月17日(木)12時12分 by 13457番目の私もスケベ
16日のシアター上野いってまいりました
ゆのさん初出し演じ目に苦戦してました
それにしても進行が下手すぎてうんざり
トップ咲カットなし
二番目以降一曲〜二曲カット
トリ星川さん一曲って
ひどすぎるよ(T . T)

1768: ???    5月17日(木)13時57分 by 5086番目の私もスケベ
ダンスは立った状態、ベッドは座った状態でやるのが普通だと思いますが、ベッドショー中にダンスするとは、座ったままダンスするんでしょうか?
それとも、一度立ち上がってダンスして、再びベッドに戻るんでしょうか?

ポーズベッドはありますよ。浅草で見るベッドはほとんどがポーズベッドです。

1769: とりあえず    5月17日(木)14時39分 by 私もスケベ
ダンスベッドの話題は「討論の部屋」でお願いします。こういう時にこそ、使わないとね。

00時03分 私もスケベだよ さん
自分もそう思います。むしろ最近では、ごくふつうの表現だと認識していましたが。他の人はどうなんでしょうね。

1770: くるりんさんへ ・・・    5月17日(木)15時45分 by 私もスケベ
くるりんさんへ
こちらこそ情景が浮かぶ
レポありがとうございました。観劇されながらの記憶力本当にすごいと思います。観劇中にしっかりメモ取られていらっしゃるのでしょうか?

1771: 久しぶりにゆのさん拝・・・    5月17日(木)18時30分 by 5363番目の私もスケベ
久しぶりにゆのさん拝見しました。
普通の踊り子さんになったなあと思っていたけど、ベットショーは少しゆのさんらしかった。

1772: 15時45分さん    5月17日(木)20時23分 by くるりん
観劇中はですね、「観る」事に集中しています。なのでメモを取るのは、デジポラやタッチ、次の回が始まる迄の休憩時間、という事になりますね。それを帰宅してから、清書を兼ねて大まかなフローチャート(全体の見取り図)みたいなモノを起こして、それを元に、まず下書きを作成します。後は画面を見ながら、細かい部分をブラッシュアップしたり、改めて思い出した印象に残るシーンを追加したり‥といった作業を、ひたすら続けます。一本仕上げるのに、平均でトータル5〜6時間。もっと掛かる事もあります。どうにも筆が遅いもので。(>_<)

他の人たちは、どうなんでしょうね? きっと、ずっと、速いんだろうなぁ。(T_T)(ToT)


1773: KAERAさん 5/14 3rd stage    5月18日(金)02時17分 by くるりん
何色ものパステルカラーを重ねた、オリエンタル調のドレス。重ね着のテイストが、どこか十二単っぽい。ドレス背面の腰の飾り、両手に持ったボンボン、髪飾りは、白いアジサイを模したもの。もしかしたら(梅雨の合間の束の間の晴れ〜空に架かる虹)といったイメージなのかも知れない。本舞台でスピンしながら、ボリュームのある両袖を大きく振り回す。明るい色の背景のラメカーテンとパステルカラーが溶け合い、まるで光の粒子を撒き散らしたかのよう。その、やや重たげなドレスを脱ぐと、シンプルな形のサマードレスに。ピンク色のスカーフを「こより」状にして首に巻いている。そこに二本の細長い帯が結わえられていて、それを両手に持って激しく振り回す。空中を泳ぐその軌道は、どこか新体操のリボンを思わせるもの。続いては盆の中央で「スワン」のポーズ。ここでは帯を短めに持ち替えており、勢いよく回転させる事で、まるで風車の様にも見える。目にも楽しい演出だ。ベッド曲は、「ジュ〇ター」。ちょっと珍しい、オリエンタル調のアレンジが施されていて、数年前に幾度となく聞いた曲なのに、新鮮な印象が耳に残る。タイ、フィリピン、ベトナム、インドネシア〜思い浮かぶ南の国々のどこかに、ほんのちょっとだけ似ていて、でも、どこか違う。自分の勝手なイメージなのだけれど、古(いにしえ)の沖縄〜琉球王朝あたりが、雰囲気的には一番近い様な気がする。南国の星空を見上げながら、遥か木星に想いを馳せる、王朝の巫女――。考え様によっては、不思議な演目。南洋に浮かぶ小国は、もしかしたら「彼女の中にだけ」在るのかも知れない。そんな気がした。


1774: 川中理紗子さん 5/14 3rd stage    5月19日(土)03時34分 by くるりん
帯を前で結んだ、花魁風の和装ドレス。色は渋めのゴールド。照明の加減なのか、赤銅色がかって見える。長い黒髪をアップに纏め、両サイドに「赤い」髪飾り。結い上げた髪には、微かに「グリーン」のアクセント。50センチはあるだろう、赤く長い煙管(キセル)が、目を惹く。ひとしきり踊ると、和装ドレスを脱ぐ。すると、和装ドレスの「襟」の部分だけを残して、肩出しのイブニングドレスが現れる。最初は解らなかったが、イブニングドレスの上から襟無しの和装ドレスを着込むと、パッと見、普通の和装ドレスを着ている様に見えるという、凝った演出。新鮮な驚きが、楽しい。さらにそのイブニングドレスを脱ぐと、上はビスチェ、下はロングスカートという出で立ちに変わる。スカート部分は、裏側が淡いグリーンのシースルー。「ゆの」さんは赤×黒だったけれど、理紗子さんは赤×グリーンの配色。少し軽やかな色合いが、儚げな彼女には似合う。赤い長煙管を器用に操り、バトントワリング〜ボードビリアン調のダンス。動きが淀みなく、文字通り、流れるような美しさ。そして何より‥楽しい。ベッドショーの衣装は、黒地に花柄がひしめく、振袖の和装ドレス。下半身をはだけると、左腿に、黒い紐の縛り。縛られた紐と紐の間に、柔らかい肉がわずかに盛上がっていて、それが何とも悩ましい。何故か「亀甲縛り」を連想してしまう。衣装ははだけて見せるが、完全には脱がない。ほどいた長い黒髪を振り乱しながらの[擬似]セックス。体勢や脚さばき、のたうつ様な身のこなしで‥。脚を掴まれ、拡げられ、荒々しく秘唇を貫かれる「遊女」の姿がリアルに表現されている。彼女を強引に組み敷いている「男」の姿が、まるで眼に見えるようだ。そして怯えた表情のまま花道を後ずさり、真ん中辺りまで来たところで、ポーズベッドに突入する。潤んだ瞳で見上げるその先には「誰が」いるのか。ようやく全てを脱ぎ捨てると、本舞台に戻って来て〆のポーズ。横座りになって長く赤い煙管をくわえ、アンニュイかつシニカルな表情で辺りを一瞥する。達観し、諦念の泥に塗れた「遊女の」顔。鋭利な刃物を思わせる、ゾクリとする様な美しさで、ステージに幕が降ろされる――。

1775: 星川音々さん 5/14 3rd stage    5月21日(月)14時16分 by くるりん
えんじ色がかった、深みのある赤いイブニングドレス。胸の辺りには控えめなドレープ。パールを連ねて紐状にしたアクセサリーがその中心にあしらわれている。(Ah…Ahahahah‥Mnh‥)幻想的な女性ヴォーカルの、スキャット風の歌唱。だいぶ昔にマツダ・ペ〇ソナというクルマのCMで聞いたことがある様な気がするけど、気のせいかな。今でも覚えているほど、官能的で美しく、どこか悩ましい曲。もしそうなら、多分、二十年以上も昔の話だ。何処からこんな音源を「発掘」して来るんだろう。踊り子さん達の「選曲眼」には、しばしば驚かされる事があるのだけれど。二曲目以降は一曲目とガラリと雰囲気を変えて、ミディアムテンポのクラブミュージックのオンパレード。曲自体は、比較的似通ったものが数曲続くのだけれど、それでも微妙に?ニュアンスが違う。そのニュアンスの「僅かな」違いを際立たせているのが、彼女の「超絶技巧」ダンス・パフォーマンスだ。似通った曲なのにどこか違う‥その僅かな違いにステップや身のこなし、振付け‥etc といった、ダンス言語のテイストを「少しだけ」変える事で対応している。ほんの僅かな、でも明らかに違うテイストの曲と踊りを続けて「魅せる」のがどれほど難しい事なのか‥このジャンルにおける、彼女の引出しの多さに、圧倒される。そして思う。「こういうの」が彼女、本当に好きなんだなぁ‥と。衣装も二曲目以降は、全て「黒基調」のもの。まずは黒のシースルー・キャミソールドレスに、丈の長い黒のジャケットを合わせて。背中には艶消しのクロームシルバーで、大きな十字架が描かれている。続いては黒のナイティ風シースルー・ロングドレス。ここで髪を解き、エレガントな大人の女性といった雰囲気を演出している。ベッドでは一転、曲はスローテンポに。音も静かで、落ち着いたもの。しかし「音創り」には凝っている。[スクラッチ音‥静寂‥スクラッチ音‥(控えめなボリュームでの)美メロディ‥スクラッチ音‥]といった展開を見せる部分があるのだけれど、この凝ったアレンジに、ダンスで「寄り添う」彼女の超絶技巧には、本当に恐れ入る。最後は本舞台に戻り、椅子に座って、キメのポーズ。So Cooool‥だ。クラブミュージックを愛でる、「彼女」=星川音々を堪能する至福の時間。 ここに極まれり。

1776: 上野4回目、進行グダグダでした(泣)    6月27日(水)12時10分 by 私もスケベ
@〜Bまでは多分カットなしでCで二曲目スタート。Dがベッドのみ…って、一体どういう事なんだろう?

しかもBが「今週引退のDに捧げます…」なんて言わなくても良い事をわざわざ言って始めた演目がフルに掛かり、肝心のDがカットされまくりっていうのが、どうにも合点がいかないんですよ!

デジサイン等で忙殺されるDを気遣っての事なら納得できますが…そうでないなら、明らかにオカシイでしょう?

Bの、他人をダシに使って自己アピールに充てるいつものやり口が、本当に鼻につきました

それさえ無ければ中々の良香盤だったのですが…

つくづく残念ですね


1777: やっぱりね〜。 ・・・    6月27日(水)14時27分 by 私もスケベ
やっぱりね〜。
それって単に邪魔しているってことですよね。嫌な踊り子さんですね〜。まぁ名前出さなくてもストファンでしたら、お分かりのあの姐さんですよね。

1778: そこまで曲解しなくてもいいと思うけど    6月27日(水)15時28分 by 5086番目の私もスケベ
時間配分は劇場の責任ですよね。
トリ嬢のカットで頭に来たなら「金返せ」くらいの勢いで抗議していいと思いますよ。

どうも日本人は以心伝心の文化からか、物を言わなさすぎる(笑)

1779: 5086さんはねぇ    6月27日(水)16時37分 by 私もスケベ
浅草メインのお客だから、多分あの姐さんについては良く知らないと思う

だから仕方ないんだけどさ

ただ、今までにも度々、声は上がって来ているんだよね

それでもこの体たらく(笑)

運営(タイムスケジュール管理) が下手な人がいるのも事実なんだけど

それにしても、もうちょっと何とかならないものかねぇ

という気持ちなのさ

ふぅ(ため息)

1780: 誰が悪いというのは置・・・    6月27日(水)18時47分 by 私もスケベ
誰が悪いというのは置いといて、引退週ぐらいカットなしで客に見せる心意気が劇場にほしいもんですね〜。
昨日は22時半をちょっと回ったぐらいだったし、トリはカットなしにしてもらいたかった。

1781: 毎度の事だけど…    6月28日(木)00時20分 by 私もスケベ
実際に劇場に出向いて、Dの方と幾らかでも『会話』の出来るお客さんだったなら、本当の所が判ると思うんですけれどねぇ。

踊り子さんの事を思うんだったら…、舞台がきちんと観たいんだったら…、写真撮影でずらっと並ぶ方々に、もうちょいとお気遣いの心を持って貰いたいと思うのは、私だけでしょうか。

1782: 前からじゃないでしょうか?    6月28日(木)09時09分 by 私もスケベ
2年前ぐらい前、3回目全員2曲カット、4回目全員3曲カット、ベットのみ。
唖然としたけど、珍しいので面白いっちゃ面白かった。

1783: 滅多に無い事だとは思いますが    6月28日(木)20時01分 by 私もスケベ
(良香盤・土日祝・ストキャバ) の「奇跡の3連コンボ」ならば有り得るかも(笑)

じゃなきゃ09時09分さんがTSと勘違いしているとかね

でも、平日の上野なら、何とか上手く回せそうな気もするんだけどなぁ

う〜む(腕組み)

妙案が、浮かばないなぁ

う〜ん(汗) (;´д`)

1784: 引退作はちゃんと観たい    6月28日(木)20時55分 by 遠くにありて思うスケベ
ちゃんとフルステージを観られるのは、1回目だけと考えた方が良いんですね

1泊増えるのはちょい痛いけど、前夜から上京して、1回目に入るかな....

1785: 実際は…    6月28日(木)21時20分 by 私もスケベ
平日4回目のトリ姫様の舞台のスタートは、そんなには遅れてはいないと思うんですが…、如何せん、舞台の後の写真撮影に時間が掛かりますんで。

ぎりぎり4回目の舞台に駆け付ける人もいるし、舞台をきっちり観たい人もいる…、4回目に間に合わせて写真を撮りたい人もいるし、しかも当日返しで持ち帰りたい人もいる…、舞台カットは苦肉の妥協点だと思うんですが、批判するだけじゃなくて何か妙案はございませんか?

1786: 元々は    6月28日(木)22時31分 by 私もスケベ
よりによって、引退週の、トリの娘のステージで「時間調整」をするのは如何なものか、という話だったような気がします

ならば簡単なこと

誰かさんが「私のステージ、何曲かカットしても構わないからあの娘に踊らせてあげて」って一言あれば、済む話でしょう?

誰かさんって?

決まってるでしょう

「〜に捧ぐ」なんて自己陶酔しちゃってるよりも、その方が、よっぽどその娘とファンのためになりますよね?

某ベテランのお姐さん

宜しくお願いします m(_ _)m


1787: 已ぬる哉    6月29日(金)00時33分 by スケベなペシミスト
自己陶酔?
まぁ、そうなんだけど、そのニュアンスはちょっと違うと思います

「引退週の、トリの娘すら、食っちゃうアテクシ!」って
すごく歪んだ自己陶酔を味わっているのでは、と

1788: そもそも    6月29日(金)01時30分 by 上野大好き
終了時刻を22時30分に設定するのがおかしい。
特に引退嬢を含む今週のメンバーでは、カットなしでそんな時間に終わるわけがない。

金・土だけ23時終演に設定している意味もわからない。
ビルオーナーとの契約や行政の指導とかでそうなっているとも思えない。

常連さんが4回目にそれ程デジ撮らなくてもよかろうに、と私も思う日がよくありますがね。

1789: 進行が悪い ・・・    6月29日(金)06時24分 by 私もスケベ
進行が悪い
段取りができていないのでしょうね。行き当たりばったりって感じかなぁ〜?

1790: 誰かさん…    6月29日(金)10時23分 by 私もスケベ
演目自体がカット版に差し替えですから、気が付かない人が多いですが…、端から4回目はカットしておりますよ。
お疑いなら、時間を図るなりスタッフさんに聞くなりしてみて下さい。

但し…、4回目のスタートを余り繰り上げると、ぎりぎりで駆け込んで来るファンの人が、間に合わないんじゃないですか?

1791: なんだ    6月29日(金)13時45分 by 5086番目の私もスケベ
トリ嬢は「ベッドだけのステージ+長いポラ」なんだね。

悪いのは客。
次に、ポラ切りしない劇場。

1792: and樹音姐さんかなぁ▼・・    6月29日(金)17時53分 by 私もスケベ
and樹音姐さんかなぁ〜?

1793: and樹音姐さんかなぁ▼・・    6月29日(金)17時53分 by 私もスケベ
and樹音姐さんかなぁ〜?

1794: 10時23分さん    6月29日(金)23時42分 by 私もスケベ
文脈を読んでね

一曲カットするのと、一曲しか演らないのとじゃ、エライ違いでしょう?

カットしてるんだから、文句は無いよね…という話でもないと思う

それともうひとつ

>4回目のスタートを余り繰り上げると、ぎりぎりで駆け込んで来るファンの人が、間に合わないんじゃないですか

大丈夫!多分誰も4回目の定時進行など信じてないと思うから (笑)

どうしても気になる人は電話等するでしょうしね

ある程度、行き当たりばったりなのも、上野の醍醐味なのかなあ…と思わないでもないけれど (笑)

たまには、シャキッとした所を見せて欲しいな

さて

泣いても、笑っても、あと1日

「終わり良ければ全て良し」となる事を、今はただ、望むのみです

1795: 本人、熱だしてるって・・・    6月30日(土)02時49分 by 4037番目の私もスケベ
本人、熱だしてるって話も聞きましたよ。
体調を考慮してわざとカットなのかも。
昔から体弱かったし。
引退週の忙しさやプレッシャーで体調を崩したってことは彼女ならありえるよ。

1796: それなら    6月30日(土)03時16分 by 5086番目の私もスケベ
ポラサインなんて頼まないことだね。

1797: そうだなぁ    6月30日(土)03時58分 by 私もスケベ
最後の最後くらい、楽させてあげたいよ(泣)。全ステージ、デジなしのソロで良いんじゃないかな?

それくらいの「英断」があっても良いと思う

ついでに言っておくと

「駆け込み需要」で、ここぞとばかりに撮りまくる客は、どうにも好きになれない

ハイエナみたいに見えるよ


1798: 熱の件    6月30日(土)03時58分 by   
トリさん、
6月28日ポラタイムのおしゃべりでは、ずっと熱が下がらない。と言っていました。
38度と聞こえました。
休み時間を使ってもポラサインが終わらない。とも言って(嘆いて?)いました。

1799: そういうおしゃべり    6月30日(土)04時27分 by 私もスケベ
ポラタイムのおしゃべりも大変だろうね。1人や2人でないから。


HOME 0 〜 50 〜 100 〜 150 〜 200 〜 250 〜 300 〜 350 〜 400 〜 450 〜 500 〜 550 〜 600 〜 650 〜 700 〜 750 〜 800 〜 850 〜 900 〜 950 〜 1000 〜 1050 〜 1100 〜 1150 〜 1200 〜 1250 〜 1300 〜 1350 〜 1400 〜 1450 〜 1500 〜 1550 〜 1600 〜 1650 〜 1700 〜 1750 〜 1800 〜 1850 〜 1900 〜 1950 〜 2000 〜