HOME 0 〜 50 〜 100 〜 150 〜 200 〜 250 〜 300 〜 350 〜 400 〜 450 〜 500 〜 550 〜 600 〜 650 〜 700 〜 750 〜 800 〜 850 〜 900 〜 950 〜 1000 〜 1050 〜 1100 〜 1150 〜 1200 〜 1250 〜 1300 〜 1350 〜 1400 〜 1450 〜 1500 〜 1550 〜 1600 〜 1650 〜 1700 〜 1750 〜 1800 〜 1850 〜 1900 〜 1950 〜 2000 〜 2050 〜 2100 〜 2150 〜 2200 〜 2250 〜 2300 〜 2350 〜 2400 〜 2450 〜 2500 〜 2550 〜 2600 〜 2650 〜 2700 〜 2750 〜 2800 〜 2850 〜 

1650: 耳もとで、そっと  ・・・    4月13日(木)20時26分 by 私もスケベ

耳もとで、そっと  「音づれてるよ」って教えてあげると効果的だよ。傷つくし。

1651: きっとやりはじめの方・・・    4月13日(木)20時50分 by 3844番目の私もスケベ
きっとやりはじめの方なんではないですか?誰のファンかは別としてまわりにタンバをするリズム感のある方が教えるのが一番良いのですがね。私がはじめた時はオープンの時だけやり、少しはふれるようになったらオキニのダンスの時に他にタンバする方がいる時のみやったものでした。私が思うにその方はまったく音感がなく目立ちたいだけか最初に覚えたことをひたすら必死にやっているかだと思います。前者は救いようがありませんが、後者はまわりの同じ踊り子さんのタンバさんにも責任があると思います。同じ踊り子さんのファンなのですから応援するならファンも仲良くそして注意しあえるようになってほしいと思います。

1652: 多少困る時    4月13日(木)21時31分 by 私もスケベ
下手とかうまいとかは気にならないけど平日の夜とか、周りの人が(幅広い意味での)応援の人だけになって、かぶりつきに自分1人になった時、微妙にテンションのもっていきように困ったりする。

1653: 他の人は気にならないのかな?    4月13日(木)22時22分 by 小心
7←代わってあげたかった。でもそれはやりすぎかと。

6←三連と4拍子、頭だけは合っちゃうんですよね。

5←ステージ全体が盛り上るタンバさんもいるんですよね。
  でも下手糞が混じるんだったらタンバは要らないかな。

4←こいまなさんがロックを代表するかどうかは別にして
  確かにこいまなさんのタンバかどうかは確かじゃありません。
  エロポラも買い捲りだったり。

3←それが1番良いかなとも思うんですけど
  仕返しとかその辺が怖くて。小心ですね。

2←前にもロック系で見たことがある人で、初心者じゃないです。
  同じファン同士、タンバ同士で意見交換してくれれば良いのに。

1←かぶりつきでマ○コマンですか?
  マ○コマンだったらそれに徹していればいいんじゃない。
  マ○コマンじゃなかったら周りに合わせれば?

1654: うーん    4月13日(木)23時39分 by タンバ歴4年
私もタンバをやる者ですが、始めた頃はオープンだけ叩いてて、徐々にダンスでも叩くようにしました。
ダンスで使ってる曲のCDを車の中で何度も何度も聴いて、曲の展開を完全に覚えてましたね。
あとは同じお姐さんを応援してる仲間と「あそこのパートの所、どういう風に叩いてる?」とか「ここはこういう叩き方の方がいいんじゃない」とか話し合ったりして。
複数のタンバが自分勝手にオカズ入れたりしたら、音がぐちゃぐちゃになっちゃいますからね。
自分の事をけして上手いとは思っていませんが、せめて自分が応援してるお姐さんのステージはビシっと決めてあげたいと思ってましたから。

スローペースの曲で三連に聴こえちゃう(均等にリズムを刻めない)人や、16ビートだろうが8ビートだろうが16で叩いちゃうような人は、音楽の基本が分かってないでしょうからタンバは辞めてほしいですね。
私には辞めろという権限はないので、言いませんけど…。

1655: ”カタチから”では済まされない    4月14日(金)00時39分 by タもリもする人
そもそも練習もロクにせず、とにかく道具を始めて踊り子に近づこうとするアホが大杉る。
少なからず、踊り子のステージに手を加える行為をするなら「どういう事が迷惑か」くらい考えろと言いたい。
下手でもリズムにズレてても音さえ鳴らしてりゃ喜ぶ踊り子なんていやしない。

1656: 残酷なようだけど     4月14日(金)00時45分 by  
しょうがないんじゃないかな?
最初にストリップやタンバ見たのが渋谷や新宿なら、
何も考えずタンバ買って劇場行けばいいやって思うだろうし。

こういうところで真剣に話し合っても、
結局劇場で誰も淘汰しないからこうした現状があるんだし、
ますますひどくなってるわけで。

1657: よく判らんが    4月14日(金)00時47分 by 関東者
あそこのパートをどう叩くとかいうタンバさんがいるが、手拍子と同じでいいんだよ。
タンバは手拍子を誘導するもんだろ?
手拍子と違うリズムで叩いてどうするの?
下手くそタンバがオカズを入れてどうするんだよ。

リズムがずれているというのも意味が判らん。
高度な技術を持ったタンバたち数人が叩いた時、あたかも1つのタンバだけが鳴っているように聞こえる。
リズムキープしつつも、1人がオカズからの戻しが間に合わなくなり、少し遅れて入ることなら意味が判る。

でも、それほど高度な技術もったタンバたちはもういないけどね。
今はリズムがずれていると言うよりリズムがめちゃくちゃと言ったほうがいいだろう。

ただ一つだけ言えることは見よう見真似ではだめ、上手いタンバに教えてもらうのが上達の早道。
しかし、昔は上手いタンバがかなりいたが、今はいないね。

1658: ひどいタンバには    4月14日(金)00時48分 by 私もスケベ
下手糞!と言ってやればいいんだよ。やめろと言うとただの応援嫌いと間違われるからな。

1659: タンバもいろいろ    4月14日(金)01時43分 by 世にもスケベな物語
わたしもタンバをします。
しかし、応援して叩くことを認識していただいたうえで応援している
踊り子さんに限り叩きます。
初出しのときは曲に慣れるまで叩きません。
そんな気持ちで居ても、応援している踊り子で構えているにも関わらず、
見知らぬ人が隣(すぐ近く)でわざと違う(ズレた)リズムで叩く
フトドキ者は居ます。
踊り子の演出に加わるわけですから、わたしも真剣です。
もちろん、観に来られるお客さんが応援している踊り子に感激して
くださることを願って。
(応援姫)初観劇の方や一見さんには特に気に入って頂けるようにと・・・。

1660: タンバは    4月14日(金)01時49分 by 私はタンバリスト
おれは自分がたたけると思う曲はほかの子でもたたく。たたけないと思った曲はおキニでもたたかないよ。みんなもそういうふうにやってくれ。たたけない曲を無理してたたかなくていいよ。自信のない曲は、CD買って家で練習して自分がちゃんとたたけることを確認してからにしておくれ。

1661: もう少し深刻な状況があるような気がします。    4月14日(金)02時00分 by 川崎は滅多にいきませんが
叩ける曲だと思っているから叩いてるんじゃないでしょうか。
その結果として今の惨状があるのではないでしょうか。

1662:    4月14日(金)02時01分 by  ツッコミ 
>たたけると思う曲はほかの子でも・・・
叩く人はみんな叩けると思って叩いてるわけだろ?
叩けないと思って叩くヤツはおらんやろ〜
>自分がちゃんと叩けることを確認・・・
だれが確認してる?
自主判断基準が低いひともいるから問題なわけだろ。

1663: そうとも限らないよ    4月14日(金)02時06分 by 私はタンバリスト
たたけるかどうか自信ないけどとりあえずたたいてみる人いると思うよ。そのこといってんだよ。そこんとこ自制するだけでも違ってくるはず。

1664: 補足    4月14日(金)02時12分 by 私はタンバリスト
↓↓ツッコミさんがなんと言おうと結局は各人の自主判断基準に任せるしかないわけでしょ。それならばせめて、たたけるかどうか自信ないけどとりあえずたたいてみるような場面だけでも遠慮してもらう。これが落としどころではないでしょうか?

1665: 補足    4月14日(金)02時16分 by 私はタンバリスト
↓↓ツッコミさんがなんと言おうと結局は各人の自主判断基準に任せるしかないわけでしょ。それならばせめて、たたけるかどうか自信ないけどとりあえずたたいてみるような場面だけでも遠慮してもらう。これが落としどころではないでしょうか?

1666: 補足    4月14日(金)02時16分 by 私はタンバリスト
↓↓ツッコミさんがなんと言おうと結局は各人の自主判断基準に任せるしかないわけでしょ。それならばせめて、たたけるかどうか自信ないけどとりあえずたたいてみるような場面だけでも遠慮してもらう。これが落としどころではないでしょうか?

1667: 自信ってなに。    4月14日(金)02時31分 by  ツッコミ 
ならば叩けるひとなんて居ないし要らない。・・・となる。

流れる曲はプロが作った曲ですからね。
アレンジする自信があるひとはその曲に足りないものを感じる天才?
タンバにそんなヤツはおらんやろ〜。

1668: ???    4月14日(金)02時38分 by 私はタンバリスト
おまえ話とんでねーか?曲をアレンジしようなんて思ってねえよ。自分がリズム刻める曲であればそれでたたけるもんね。この曲だったら絶対はずさないって自信だよ。

1669: タンバは手拍子を誘うもの    4月14日(金)02時41分 by 私もスケベ
厳密にはテンションを誘導するものじゃないかな?。手拍子を誘う雰囲気作りとなると必ずしも手拍子と同じリズムとはいかなくなると思うぞ。

リズムがズレてるの意味がわからない人もいるようだけど、劇場でズレたタンバに会ったことがない人なのかな?
初歩というか深刻というか、音を出してる以上の意味を持たないタンバの人は結構多い。

1670: あらら    4月14日(金)02時42分 by  ツッコミ 
 話とんでないだろ。
 リズム刻むだけ?だったら手拍子でいいんじゃな〜い?

1671: 私の場合    4月14日(金)02時47分 by 川崎は滅多にいきませんが
そういう意味では、
叩けるかどうかの自信の有無とは関係なしの、
「叩いてしまえ、大音量で」という雰囲気を
感じたことが印象に残っています。

1672: あんたもとぶねぇ    4月14日(金)02時47分 by 私はタンバリスト
手拍子でいいよ。それが何か?手拍子が基本だからね。手拍子でも裏たたいているやつは死んでもらいたい気がするけど。

1673: あと    4月14日(金)02時49分 by 川崎は滅多にいきませんが
「あらら」さんは
リズム と テンポ を
混同しているような気がします。

1674: re:あらら    4月14日(金)02時51分 by もスケベ
ツッコミさんには曲のリズムが平坦に聞こえるのか、ふと疑問に思った。

1675: なんとなく    4月14日(金)02時56分 by 私もスケベ
ツッコミさんは頭もぶっとんでるので放置!!しましょ!!

1676: それと    4月14日(金)02時57分 by 川崎は滅多にいきませんが
「私はタンバリスト」さんの発言には信憑性が感じられません。
さもなければ、私が川崎にいたときに、「私はタンバリスト」さんは
川崎に居なかったか、叩いていなかったかのどちらかだと推定します。

1677: 手拍子の裏っつーのが・・・    4月14日(金)03時02分 by もスケベ
手拍子の裏っつーのがまた意味がわかりまへん。どゆこと?みんなと違う方で叩いてる人のこと?曲ごとにあるやつ?

俺がたまに感じるのは、曲のテンポには合っているがまるで盆踊りに合わせているかのような手拍子への違和感だ。

1678: あのー    4月14日(金)03時03分 by 私はタンバリスト
川崎に滅多にいかない人にあれこれいわれてもねぇ!!まあどうでもいいよ。きみらがどう吠えようと”たたく人はたたく”それだけだ

1679: はい    4月14日(金)03時05分 by 川崎は滅多にいきませんが
川崎は滅多にいきませんから
差し支えありません。
おやすみなさい。

1680: 話の途中で加わった方へ    4月14日(金)03時08分 by  ツッコミ 
「自分がたたけると思う曲はほかの子でもたたく。」
その自信があれば叩く!?そんなタンバがいぱーい居ても
それぞれの個人が叩くタイミングでアレンジもありで違うわけだよ。
それがうじゃうじゃと叩かれたら迷惑だってとこが原点。
「たたけるから叩く」は迷惑だ!ってこと。
リズムを刻むことが原曲に沿った形なら、はまればOK。
しかしそれも曲によりけりでさまざま。
「自信」で片付けられたくはない。
「感性」ってのは人それぞれが違うわけだから。
一番は、「叩けるから叩く」人ではなく、その劇場の状況に応じて
タンバの人数や曲の流れ、踊り子の演技やストーリーを読み取ること
こそが大事だ!ってのが結論だよ。

1681: そおれと    4月14日(金)03時09分 by 私はタンバリスト
おれが言いたいのははずすかもしれない自信がないような曲では無理してたたかないで。そういう曲は家で練習してからにしてって言ってるだけなんですけど・・・・・。
これの信憑性って何なんだ?

1682: ほとんどコピペですが    4月14日(金)03時13分 by 川崎は滅多にいきませんが
「自信」の有無で片付けられない。
「感性」ってのは人それぞれが違うわけだから。

と、言ったあたりでしょうか。

1683: ふーん    4月14日(金)03時15分 by 私はタンバリスト
ツッコミの言いたいことは、タンバが例えば5人いたら5人ともオカズを入れる位置まできれいに全員合わせろとでもいいたいのか?そりゃ無理だろ。タンバ用の譜面があるわけでもなし。できないことやれって言われてもねぇ?じゃああんたできんのか?各自の意識の中でできることからやって、つまり自信が無い曲なら遠慮してぐらいがおとしどころだよ。それ以上の議論って意味ある?

1684: あのー    4月14日(金)03時19分 by 私はタンバリスト
人それぞれの感性が違うのはあたりまえだ。でもタンバやるやらないの判断は個人だからね。だからそれを個人レベルに落として行かなければ、何もはじまんねえよ。

1685: まだわからない?    4月14日(金)03時20分 by  ツッコミ 
>タンバが例えば5人いたら5人ともオカズを入れる位置まで
>きれいに全員合わせろとでもいいたいのか?

そのとおり!でなけりゃ観てる客も踊り子も迷惑だってこと。

1686: おまえこそまだわからないのね    4月14日(金)03時23分 by 私はタンバリスト
だからそれは無理だ!!!!

1687: なんか微妙に話が噛み・・・    4月14日(金)03時38分 by 私もスケベ
なんか微妙に話が噛み合ってないな。
タンバリスト氏の落とし所にはまぁ賛成なんだけど、他のタンバのオカズを殺さない叩き方をすればいいんでないかという気もする。

ツッコミ氏の言い分が「(状況を見て)自重する節度を持て」という風に取れる。だとするとタンバリスト氏の言い分と変わらないよーに思う。
だがしかしツッコミ氏の言い分が初めからこうだったかといえばそうとは思えないのだが。そういう意味だったのかな?

1688: 正々堂々と    4月14日(金)03時43分 by 私もスケベ
ツッコミ氏は話がとんでます。はじめはどちらとも取れるようなことばかり並べてあんたがいいたかったのそういうことなの?って感じ?

1689: 補足    4月14日(金)03時50分 by  ツッコミ 
>タンバが例えば5人いたら5人ともオカズを入れる位置まで
>きれいに全員合わせろとでもいいたいのか?

まぁ、5人揃うことはないやろ・・・5人も居たら多いと気づいてやめるべき。

1690: あーあ    4月14日(金)03時53分 by 私もスケベ
自分が不利になったからって話をそらすなよ!!

1691: 信憑性    4月14日(金)04時24分 by 私もスケベ
もう一点気になる。タンバリスト氏の話の信憑性だ。

タンバの引き際についてはリズムに合わせる自信があるだけでは片付かないだろう。
俺が劇場で実際に会うタンバで、確かに技量があって決してリズムを外さない奴がいる。だが稀に明らかにおかしな所でオカズを入れすぎてる。技量がなきゃ出来ないオカズの入れ方だが雰囲気からは外している。彼のタンバはハマる時は気持ちいいんだが駄目な時は全てをぶち壊す。無論、俺と彼の感性の違いもあるだろうがしかしやはり技量だけで判断はしてほしくない。

踏込んだ話を避けてただけだったらスマン。

1692:    4月14日(金)04時39分 by 私もスケベ
あなたがそのタンバリンさんがおかしいと思ったらじゃあそのタンバリンその場で止められるの?止められるならこの先議論しよう。普通、やめろっていえないだろ。つーかあんたはその時言えなかったんだよね。ならばタンバリンをやるやらないの判断はタンバリンやる人個人のレベルに落とし込んで一人一人に意識付けしてもらわなければいけないわけだ。だからどんなタンバリンさんでも自信が無いときあると思うんだけどそういう時は遠慮してねって言ってるんだけど。それと信憑性って何なんだ?言葉の意味知ってる?

1693: 落とし所    4月14日(金)04時41分 by 私もスケベ
タンバはどんなに上手い奴であれ自分が下手である自覚を持たなければならない。
なんてストイックな(笑)

1694: あぁスマン、手抜きした。    4月14日(金)05時33分 by 私もスケベ
信憑性というか腑に落ちないところがあったということなんだよ。
落とし所(個人の意識付け)には賛成だよ。そこは文句ない。
ただもう一歩踏み込んだ所が見えてこないなと。技量だけでない問題なんじゃないかと思ったんだよ。感性の話題が出たから思い付いたともいえる。身近に当て嵌まりそうなタンバがいたのも連想したし。
感性の問題となると尺度がなくなるから余計に引き際・遠慮が難しくなるとは思う。
そして個人個人の意識付けをどう達成するのかって問題もあるやな。個人任せにするなら放置と変わらんし。

1695: 追記    4月14日(金)06時22分 by 既に仮眠済みの私もスケベ
ちなみに俺はタンバを止めにいってよく揉めたんでもう止めに行かない。普通そんなことする奴いないだろうとも思うよ。
そんでもって件の彼のタンバを俺は結構好きだったりする。たまに趣味に合わない叩き方をするが俺に合わせてもらういわれもない。気持ち良く叩いてくれることの方が多いからね、そんな時もあるさと流して終わる。揉めそうな時もなくはないが。
もちろん技量も経験も彼の方が上なのも関係ある。俺が言っても説得力なかろう。

1696: 川崎はタンバ3人までぇ・・    4月14日(金)08時08分 by 3847番目の私もスケベ
川崎はタンバ3人までで叩いていい場所も決まってるのに平気で6人が自分の好きな場所で叩いてない?
劇場側が何も言わないからってやりすぎだよね?

1697: 関係ない    4月14日(金)09時16分 by 私もスケベ
つーかそんなの昔のルールだよ。

1698: まあ    4月14日(金)10時01分 by すけべ
ここは常連とのなれ合いだけだから、紙吹雪だってそうじゃん。
なれ合いで何でも許される。普通の客が犠牲になろうが、不快に思おうが。

1699: うざい    4月14日(金)11時06分 by 私もスケベ
なんなんだこんなにスレ使いやがってリやタの話はもういい。ほかでやってくれ。ステージの話に戻そうよ。明日は前半のお姐さんたちの楽日だよ。


HOME 0 〜 50 〜 100 〜 150 〜 200 〜 250 〜 300 〜 350 〜 400 〜 450 〜 500 〜 550 〜 600 〜 650 〜 700 〜 750 〜 800 〜 850 〜 900 〜 950 〜 1000 〜 1050 〜 1100 〜 1150 〜 1200 〜 1250 〜 1300 〜 1350 〜 1400 〜 1450 〜 1500 〜 1550 〜 1600 〜 1650 〜 1700 〜 1750 〜 1800 〜 1850 〜 1900 〜 1950 〜 2000 〜 2050 〜 2100 〜 2150 〜 2200 〜 2250 〜 2300 〜 2350 〜 2400 〜 2450 〜 2500 〜 2550 〜 2600 〜 2650 〜 2700 〜 2750 〜 2800 〜 2850 〜