●川崎ロック座 20161126 (1st)(2nd)(3rd)(4th) stage -snapshot- [1/3]
[舞島環さん](2nd)(4th)ピンクレディーで三曲メドレー〜Wink〜キョンキョンと続き、暗転時のBGMにコーヒー・ルンバが流れる babk to 80's な演目を披露。衣装もメタリックブルーのキャミソールミニドレス×白ブーツ→ホワイトパープルのセパレーツ×素足‥と如何にも往年のアイドルっぽい。二回目のステージでは二つ使いしてチアダンスのボンボン風に‥四回目のステージではラストシーンで象徴的に掲げられるスヌーピーの縫いぐるみや、ダンス中に零れたバストを青いチューブトップに慌てて押し込める場面が可愛らしかった。(3rd)SNAでも見た夏のセーラー服→黒い穴あきレオタードの演目。曲終わりドンピシャ!のタイミングで振り返り、ステージを締め括る表情に「作品を掴んだ」確かな自信が窺える。[安田志穂さん](2nd)(4th)ふわふわの白い布を螺旋状に巻きつける感じの衣装で盆にスタンバイしている。立ち上がって本舞台に至ると一気に脱ぎ去り、トリコロールカラーのレオタードに。流れる曲や展開する光景が、先の浅草公演yellのオーディション景を連想させるのには何か理由があるのかな。トリコロールの配色は二回目がイエロー×ピンク×ブルー、四回目が濃淡ブルー二色
[全文表示]
- 01/01 19:50- くるりん削除
●訂正
×通低○通底失礼しました m(_ _)m
- 08/14 22:40- くるりん削除
●川崎ロック座 20160723 (3rd)(4th) stage -snapshot-
[沢村れいかさん]三回目は黒の踵付きロングブーツ&黒ストッキング、四回目は「祭り」の演目をそれぞれ披露。どちらも彼女らしい豊富な運動量とキレのある動きで魅せてくれたのだけれど、特に圧巻だったのは四回目。激しく踊りまくってフィニッシュ‥かと思いきやそこから更に延長戦‥と言わんばかりに始まるエクストラ・ステージ。盆で長い脚を交互にクロスさせながらのローリング・クレイドル〜から一気に切り返してのシャチホコ〜更に切り返して加速するダンス・ダンス・ダンス。場内の手拍子も熱く燃えていて、一見さんがお口ポカ〜ンでフリーズしていたのが面白かった。スト初心者には少々刺激が強過ぎたのかも知れない。[空まことさん]四回目はSNAでも見た黒いアンブレラの演目。三回目はモコモコふわふわなウサちゃんコスで、でも何時もの様にテクニカルに踊りまくるヒップホップな演目。可愛い格好でカッコ良く踊る空さんは、クールなんだけど‥何だかカワイイ。[浜野蘭さん]三回目はネバーエンディングストーリー、四回目は堕天使をモチーフにした演目を披露。どちらも表現しようとする世界観が明確で、先の浅草公演Yellでのアバター景に通低するモノを感
- 08/14 08:30- くるりん削除