[沢村れいかさん]
三回目は黒の踵付きロングブーツ&黒ストッキング、四回目は「祭り」の演目をそれぞれ披露。どちらも彼女らしい豊富な運動量とキレのある動きで魅せてくれたのだけれど、特に圧巻だったのは四回目。激しく踊りまくってフィニッシュ‥かと思いきやそこから更に延長戦‥と言わんばかりに始まるエクストラ・ステージ。盆で長い脚を交互にクロスさせながらのローリング・クレイドル〜から一気に切り返してのシャチホコ〜更に切り返して加速するダンス・ダンス・ダンス。場内の手拍子も熱く燃えていて、一見さんがお口ポカ〜ンでフリーズしていたのが面白かった。スト初心者には少々刺激が強過ぎたのかも知れない。
[空まことさん]
四回目はSNAでも見た黒いアンブレラの演目。三回目はモコモコふわふわなウサちゃんコスで、でも何時もの様にテクニカルに踊りまくるヒップホップな演目。可愛い格好でカッコ良く踊る空さんは、クールなんだけど‥何だかカワイイ。
[浜野蘭さん]
三回目はネバーエンディングストーリー、四回目は堕天使をモチーフにした演目を披露。どちらも表現しようとする世界観が明確で、先の浅草公演Yellでのアバター景に通低するモノを感じる。「世界」に没入している時の彼女の表現力は、素晴らしい‥の一言に尽きる。
[小宮山せりなさん]
三回目のステージは、オレンジ色のツナギに身を包んでショーウィンドウの飾り付けをする‥可愛らしい職人さん。コミカルでポップな身のこなしが、見ていて楽しい。途中‥マネキンのカップルの女性の方と入れ替わる様に同じ衣装でステージに立ち、エレガントに舞う。持ち時間の都合かも知れないけど男性マネキンに扮するシーンはないみたいで、ちょっと残念。もしかして別バージョンがあったり‥するのかな?
[柏木由紀奈さん]
青系のロングスカートに裾の部分を前結びにしたダンガリーシャツ。斜め掛けした小カバン。涼しげな夏の装いが本当に良く似合っている。綺麗な人だなぁ‥といつも思う。
[水城奈緒さん]
この日が初見‥にしてラストとなった踊り子さん。黒革のボンデージ風レオタードと色白ムッチリのダイナマイトバディの最強コラボで、のっけからKO寸前。人懐っこい柔らかな笑顔と一生懸命なステージングで好感度うなぎ登り‥なのにもう劇場でお会いする事はないんだなぁ‥と、ちょっとしんみり。新しいステージでのご活躍を祈念します。
- 08/14 08:30
- くるりん