HOME 0 〜 50 〜 100 〜 150 〜 200 〜 250 〜 300 〜 350 〜 400 〜 450 〜 500 〜 550 〜 600 〜 650 〜 700 〜 750 〜 800 〜 850 〜 900 〜 950 〜 1000 〜 1050 〜 1100 〜 1150 〜 1200 〜 

300: 温泉客    11月15日(水)02時50分 by たまに行く人

温泉客なら年中いるよ。短い時間で三回やるんだからカットは仕方ないんじゃないかな

301: 温泉客    11月15日(水)04時28分 by 私もスケベ
ベット中に足に息吹きかけたり、くすぐろうとする客もいるよ。
温泉客はその程度。
ポラのとき触るのは当たり前と思ってる。

302: >温泉客    11月15日(水)07時38分 by たまに行く人2
その通りだね。
携帯で写真撮るやつもみかける。盗撮じゃなくて堂々と(笑)。
注意したら従業員が飛んできて、直接注意しないでくれ、とこっちが怒られた。(-_-;)
以前応援客と温泉客でトラブルがあったみたい。

303: 俺は腹立てるのが嫌だ・・・    11月15日(水)10時27分 by 私もスケベ
俺は腹立てるのが嫌だから温泉客が多い土曜は観ない。

304: 温泉客の狼藉について・・・    11月15日(水)12時20分 by 富山常連
温泉客の狼藉については、ある程度しょうがないでしょうね。彼等によって支えられている劇場ですし。ただ、悪いことばかりでもありません。彼等は反応がストレートで、素晴らしいステージの時は大変な盛り上がりになります。予定調和的な街場の劇場には無い反応ですね。踊り子さんもそのことは解っていて、温泉客さんがノリノリで「よかったよ」と言って貰った時は最高に嬉しいと言っていた子がいました。あと、ダンスカットは残念ですが、ステージを軽視してるわけではないと思います。ママさんが初日のステージをしっかりと観ていますから。

305: 楽しいぞぉ    11月18日(土)07時57分 by あわらに通う人
あっと言う間の3回め・詩田さん奈々子さんにトップの御幸さんからとりの五木さんまで、怒涛の如く流れてゆきます、楽しいですよ、お勧めです!

306: かに祭り    11月18日(土)13時04分 by ひげぴょん
かにウマー。

三国かに祭り開催中。かに汁、かに鍋、かに雑炊、かにラーメン、かにグラタン、かにコロッケなど色々とかにづくし。

一番人気はかにコロでせうか。かにグラが追随。
地元のガキンチョも頭を蟹形にして大ハシャギ中だで!

307:    11月20日(月)16時07分 by しこたん
ここはポラサインはOKなの?

308: ポラサインは    11月20日(月)18時18分 by 8374番目の私もスケベ
OKだよ

309: 土曜日    11月20日(月)21時53分 by 初めていった人
土曜日行ってきた。2回目からは温泉客で立ち見が2重3重になる位の満員。ステージは4人×3回でトップの方だけ4回目ベッドという変わった香盤だった。芦原はいつもこうなのか?
ポラは普段サインしない人もしてた。得した気分。
踊り子の皆さんも、お客さんものりのりで良かった。1人悪乗り気味のお客さんいたけど。まあ、お酒入ってたし温泉場だからね。
そんな中、詩田さんはオープンのとき道劇流に客席に降りていって温泉客をかき分けて走り回ったりして頑張ってた。

310: 悪乗り気味の人    11月20日(月)22時43分 by 私たちもスケベ
詩田さんの脚を触ったあと舐めてたんじゃないかな。
うらやましいぞ。
あんなのが許されるならば、次回は温泉客として行きたいものです

311: 普段サインしない人?    11月20日(月)23時54分 by ストレス社会の特効薬
芦原じゃいつもポラサインしてますよ。

312: あのオッサンは寒かっ・・・    11月20日(月)23時55分 by 私もスケベ
あのオッサンは寒かったな。他の温泉客にも「浮いてる」と思われたんじゃなかろうか。街場にもたまにいるね。ケンちゃん、ムロマチ……。

313: しっかりしろ    11月21日(火)00時06分 by 44番目の私もスケベ
きもいオッサンはどこにもいますが、そういう事を人に相談もせず、おくげもなく堂々とアップする。寒いですよ。はっきり言って。

314: サインは    11月21日(火)00時13分 by 初めていった人
そうなのか。
普段と書いたのは、よその劇場ではという意味だったんだけど。
情報ありがとう。

315: ↓↓    11月21日(火)16時31分 by マロンで断られた
芦原でのみサインするの?だとしたら何か意味があるの?他の劇場でもサインしてくれるところはある?

316: オレの場合    11月21日(火)17時52分 by 4387番目の私もスケベ
初めて見たんが芦原で普通にサインもらい(先週じゃないよ)、その後しばらくして2回目見た晃生で、なーんも知らずに手渡したらサイン預かりしてくれた。件の事情知ったのはそれからで、今だったらさすがにね…。
顔覚えられてたわけでもなかろうに。

317: サイン    11月21日(火)22時22分 by 44番目の私もスケベ
「人を傷つけるような事を平気で書くなよ」と言ってるんですよ。

318: サイン    11月22日(水)10時52分 by 777番目の私もスケベ 
芦原でサインするのは推測ですがポラが1000円と言うことと
舞台でちょこちょこと書けるからじゃないのかな?
何時だったかお正月にマロンでしてもらったことがあります。

なんだかポラ質を取られるよりサインしない方がすっきりして良い。
私はポラを撮るより、ダンスを観たい!

4387番目の私もスケベさん、確かに顔を覚えられていますよ。
あの方、けっこう気まぐれなような気がする。




319: 劇場からの依頼に踊り・・・    11月22日(水)18時31分 by 4410番目の私もスケベ
劇場からの依頼に踊り子さんが応えた、と、言うことなのでは?
いずれにしても芦原。
温泉客、遠征客を問わず、観劇する人を大切にしてくれる。人数こそ4人だけど、いつも素敵な踊り子さんを乗せようとしてくれている。いろんなタイプの演目で楽しませてくれる。
そんな風に思えて、とても好きな劇場です。

320: 帯の幅ほどある道を(その1)    11月25日(土)21時48分 by 朝鮮ダリヤ
 宵の口には閑散としていた場内も、夜が更けるにつれ、浴衣がけの客が増え、盛り上がっていました。多い時で、40人くらいいたと思います。
 たばこを吸う人も増えて不愉快でしたが。

@空まこと
 活きの良さがはなはだ魅力的です。表情も豊かで、こういう踊り子は見ていて楽しくなります。
C五木麗菜嬢
 ウエディングドレスのような純白の衣装をまとってゴージャスに踊っていました。

321: 「芦原ミュージック」(11月25日)    11月26日(日)21時04分 by 京都のblackcap
○10/21からのJRダイヤ改正により、敦賀駅まで新快速が乗り入れる
 事になったのでついでに福井まで訪問、さらについでに「芦原ミュ
 −ジック」にも久々に行ってまいりました。

1 空まこと
2 川中理紗子
3 もも
4 五木麗菜

「空」嬢
→「芦原ミュージック」HPに掲載されている衣装姿で登場。秋葉原
 ではやりのメイドとイメージがだふりました。そのお姿には思わ
 ず「萌え〜」でした。(て○ちゃん汗)その衣装を脱ぐと黒のパン
 ツスタイルとなるのですが、その格好でお盆を持って笑顔をふり
 まく様にはさらに「萌え萌え〜」でした。(汗)ただ、笑顔は笑顔
 でもにやりとした表情は正にキャットスマイル。ポラ着で猫耳に
 白パンティ姿で登場した際には温泉客から「かわいい〜!!」の声
 が頻繁にあがってました。
「川中」嬢
→出し物はご本人のHPに記載してある通り「遊女」と思われます。
 照明が当たって途中までは温泉客から「りさこちゃ〜ん!!」のか
 け声はかかるものの、ご本人のシリアスな表情やそのストーリー
 が少しずつ浸透していったのか、皆さん静かに見入っていました。
 オープンではおひねりの差し入れがありましたが、それを渡した
 お客さん、最初そのお札ですごい所をなぞってました。(汗)
「もも」嬢
→出し物衣装は劇場HPに掲載されているもの。この方のステージを
 観ていると季節は常に「夏」で固定されているような南国のトロ
 ピカルな雰囲気を感じます。時たま見せる笑顔は微笑というより
 もいたずらっ子がする「ニヤリ」という表現に近いかも。この方
 に対しても温泉客からは「可愛い」という声が聞かれました。あ
 るステージ後のポラの際に女装したお客さんと2ショットを撮影
 したのですが、その前にその方のスカートをめくってました。(
 苦笑)
「五木」嬢
→トリを飾るのはやはりこの方。この地域に近づく雪をイメージ
 させたのでしょうか、純白の衣装に身を包んで登場。温泉客を
 言葉ではなく、そのステージで黙させて見入らせるようにさせ
 るプロセスは流石ベテランのなせる技。背中を向けた際にその
 体の動きに合わせて揺らめく長い黒髪--その姿はいつ拝見して
 も画になるなぁと個人的にうっとり。


○2回目あたりから温泉客でいっぱいになりました。既述した女装した
 お客さんもいて大変賑やか。各出演者のポラの際には、「V」などの
 ポーズに温泉客からどよめきが起きていましたが、自分も昔はその
 ポーズを頼む際はどきどきしてたのが懐かしく感じました。(苦笑)

322: ちょっと質問    12月3日(日)20時55分 by 鼻の横
今週末に東京から遠征したいんですけど
お勧めの日程やコースがあったら教えてください。
今の時期は旅館をとるのはそんなに難しくないですよね?

323: その逆    12月3日(日)22時13分 by 私もスケベ
ここからの時期、観光パンフに載ってるような宿は2ケ月ぐらい前からアポとるのが普通ですが、過去ログにあるようなビジネスや素泊まり宿なら、大丈夫と思います。(それでも電話確認は入れた方がいいですが。)

324: かにシーズンだよv(^^)v    12月3日(日)22時16分 by 通りすがり
週末だと、早めに予約確保しないと、一人旅の遠征向きの門限緩くてお手頃な宿も混むかもしれないよ?過去の書き込みも参考に…
観光もするなら、バスの周遊券(あわら湯のまち駅で扱ってるはず)かえちぜん鉄道使うと便利だよ。

325: レポ希望って書いても・・・    12月25日(月)20時25分 by 4622番目の私もスケベ
レポ希望って書いても誰も書いちゃくれないだろうが、レポ希望。

326: レポ    12月25日(月)22時43分 by レポ初心者
週末もまったりでした。ゆっくり見られますよ

327: へー。そうかい。    12月25日(月)23時15分 by 4622番目の私もスケベ
へー。そうかい。

328: re    12月25日(月)23時29分 by 8439番目の私もスケベ
今週は一見の価値有りでした。

329: ほう。して、具体的に・・・    12月25日(月)23時56分 by 4622番目の私もスケベ
ほう。して、具体的には?

330: ついでに外の情報も    12月26日(火)00時42分 by 行くまでが心配なスケベ
自分は積雪情報の方も気になるんだけど、今現在で、タイヤ用意しといた方がいいですか?

331: お気をつけて    12月26日(火)05時49分 by 通りすがり
雪の備えは万全に!天候次第で一瞬で積雪しますよ〜〜!私も経験済みですから!
暖冬で、先日時点では湖西線沿線の積雪はありませんでしたけど、夜には氷点下で、朝には水溜まりが凍結してました。宿の予約もとらず思い付きで立ち寄り、夜道を仮眠室付きサウナのおんりーゆーまでとぼとぼと歩けました‥(汗)。街場の派手なネオンの建物をイメージしてたので、近くでも目立たず少々迷いましたが、一応24時間営業で、(家族経営ぽくって、ご主人?が仮眠されてましたが‥)宿が取れないときなど助かります。
さて、場内は、暮れも押し詰まると慰安旅行の団体客は少なくなるのでしょうか?レポ通りゆったりと楽しめましたが、温泉客も巻き込んだ濃〜く熱〜く楽しい場内でした(笑)。
まあ、温泉場は日(客層)によって雰囲気が全く変わるようだから、上手く伝えられませんが‥。
あと、ダンスをしっかりと観たい方は6時45分の開演には間に合いましょう!2回目以降は巻きが入る可能性が高いです!12時前に全員で集合ポラとオープンショーでラストでした。
気になる香盤も続くようなので、とりあえず旅行客の視点からデス‥

332: 今週    12月26日(火)06時41分 by 8439番目の私もスケベ
ヨーコ姉さんファイアー全開。久々見たけどおもろかった

333: そっか    12月26日(火)07時54分 by 行くまでが心配なスケベ
降らなくても、凍結は可能性高そうですね。スキーや帰省渋滞ともぶつかるし、日帰り派にはつらい条件ですが、色々検討してみます。

334: 参考まで…    12月27日(水)18時37分 by 通りすがり
この季節は鉄道の方が安心だと思いますよ。関西からの湖西線も便利になって、特急も早くて快適です。
以前、知人が積雪渋滞(スタックやガス欠車続出)に巻込まれ、ガス欠で凍えそうになった上、車を放置して帰宅して散々だったそうです。私も雪の山道での仕事もしてましたから、雪道や凍結道の怖さは実感してます。探せば、温泉街にもJR駅近くにも安宿などあるようですから…。
なお、レポについては、記憶力が弱くて衣装や演目について殆ど覚えられないのと、出演者の雰囲気を上手く伝える自身も無く、そもそも私の楽しみ方が偏っているので、基本的に書かないことにしています。ただ、出演者の皆さん、元気に踊ってられました。訪ねてみてよかったです。
一応、中日以前の、おぼろげな輪郭だけですが…
1番さん心地よいフラメンコ風→アクロバティックなポーズを散りばめたベット。傾斜のある花道でも物怖じしてませんでした。
2番さんドレスでの優雅な踊りからタイトな衣装でのダンスへ→ベットは本舞台の椅子に座ったオナから花道でのポーズ系へと移っていきました。
3番さん2個だし。カンフー調のものとミュージカル風のもの。どちらも型が綺麗にきまってかっこ良く、ベットは妖艶でした。客席全体を楽しませるためがんばってられました。中には傷みかかった危ない椅子もありますから少しハラハラ致しましたが…。
4番さん2回目からは花電車スタート。以前関西で数度拝見してますが、技と喋りの切れは増してました(笑)。温泉客が呆気にとられていたのも面白かったです。
以上、回ごとの客席の埋まり具合で、本舞台寄りのベットになったりもするようです。2回目以降はダンスが短くなっていたようでした。
外出もできましたが、トイレに行くのも忙しい感じでした。
入場前に、セントピアの地の湯で、釜風呂というのも初体験しまして満喫できました。

335: みんな元気なのはいい・・・    12月27日(水)18時43分 by 4622番目の私もスケベ
みんな元気なのはいいこっちゃ。

336: 楽日    12月31日(日)09時26分 by 96番目のわたしもスケベ
ここはいつも行って良かったと思える劇場ですね。
踊り子さん、スタッフさんも素晴らしいですし、オロナミンC1本で
あれだけ盛り上がれる温泉客もいいですね(笑)
頼んでもいないのに腕相撲始めるし。
ただ、ポラの時間が長く、2回目、3回目はダンス2曲目
(トリの姐さんは1曲目)カットして、3回まわして合同ポラ、パチンコで終了でした。
この劇場も進行次第ではダブルポラの導入してくれないかな。

337: 時には    12月31日(日)22時04分 by 0番目の私もスケベ
ダブルポラあるよ

338: 道中    2月2日(金)12時23分 by 私もスケベ
湖西線近江舞子付近通過中ですが、現在雪がしんしんと降っていて、積雪も20センチ近く…。
福井、芦原あたりはもっと積もってるかな…?雪対策してなかった。(^^;)
新快速の敦賀行きは、景色も良く
なかなか快適です。
週末遠征のかた、足下お気をつけて…

339: 琵琶湖米原あたりでは・・・    2月3日(土)09時54分 by 私もスケベ
琵琶湖米原あたりでは電車に遅れが出た雪も、芦原に入る頃には殆ど積雪もなく、現在も日陰にうっすらという程度で少し拍子抜けしました。でも、さすがに寒いですし、路面は濡れて水溜まりも多く郊外は歩きにくかったです。
さて、昨夜の場内は、若い旅行客のほう多くて目立ってました。春休みの金曜日のせいでしょうか…?予想以上に感激したのか、かなりはしゃいでいましたが、案外、おじさんたちより素直だったりして、注意されたらちゃんと最後の一線は守っていたようでした。(^^;)ステージも新鮮な感じがして良かったです。
なお、以前利用したことのある宿(仁○など)がプラン変更や改装との事で現在手軽に利用できなくなり、時間が偏った、ある意味ワガママなスト遠征向きの宿はやや限られるようです。今回は、オンリーゆーを利用しましたが、ここは街道沿いなので、車でのビジネス利用等もがそれなりにあるようです…。

340: 旅行後記?    2月5日(月)18時10分 by 金曜日の私もスケベ
琵琶湖米原あたりでは電車に遅れが出た雪も、芦原に入る頃には殆ど消えて日陰にうっすら残っているという程度で少し拍子抜けでした。でも、さすがに寒いですし、路面は濡れて水溜まりも多くて郊外は歩きにくかったです…。嵐にも遭いずぶ濡れになったりもしました。(苦笑)

さて、場内は、若い旅行客の方が断然多くて目立ってました。春休み時期の週末のせいでしょうか…?踊り子さんたちの綺麗さにも感激したのか、相当はしゃいでました(笑)。でも、ひつこいおじさんたちより案外素直だったりして、ビシッと踊り子さんと投光さんに注意されたら、手を出すのも我慢して最後の一線は守ってたようでした。楽しく賑やかな分には、たまにはこういうのも…(^^;)

ステージ構成も温泉場向けのアレンジとか多少あるのかな、固まり途中の新作もありで、皆さん新鮮な感じがして良かったです。あと、やっぱり、ポラ押しが見込まれると二回目からでもダンス1曲カットになっちゃいますね…。四回目は時間調整的?に、トップ若しくは二番目あたりまでのベットだけでその後合同ポラ、オープンという流れのようで、12時前の終演「予定」でした。

なお、以前利用した宿がビジネスプランの廃止や改装中との事で現在手軽に利用できなくなり、お帰り時間が偏ったある意味我が儘なスト遠征向きの宿は前よりやや限られるようです。

今回は、オンリーゆーを利用しましたが、ここは街道沿いなので、車でのビジネス利用等もそれなりにあるようで深夜対応もしてもらえます…。

民宿八木さんも、前回、空き部屋があったので飛び込み利用させてもらいました。劇場終演後すぐに1時前ぐらい迄には戻れて、早朝(6時頃)の出発でもない人なら、1階の居酒屋の片付けなども遅くまでしてるようなので、それ程気兼ねしなくて済むと思います。宿に困ったときは電話で問い合わせれば、慣れていらっしゃるようなので事情を察してくれますよ…(笑)。自慢の夕食も手頃な料金で食べられるとのことなので、また機会があれば早めにチェックインしてセントピアにも浸かって…
他にも、4〜5千円程度からのビジネス向け素泊まり対応ができる宿が数件あるようですが、未だ利用した事が無いので門限の点とかまでは…

路線バスは本数が少なく、特に2月いっぱいは更に減便されてて、おおよそ1時間に1本です(温泉客は旅館の送迎バス利用が普通ですから)。また、土日の朝の通学時間帯のバスは無いので、JR芦原温泉駅利用の方はこの点もご注意を・・・

341: 園田さんのダンスが 払・・    2月10日(土)11時22分 by 9755番目の私もスケベ
園田さんのダンスが 変わってるのが、さびしい、あれでは親父達にはウケないよ。顔に合わないな!

342: たしかに、    2月11日(日)00時47分 by 私もスケベ
ダンスだけ見るとおじさん向けではないかもしれないかも…
だけど、ベット入りの舞踏は以前にも増して女性を感じさせる表現が柔らかなものと感じたよ。噂のダンス?も、最近は程よく力が抜けて楽しそうに良い表情出てきたと私は感じました。客席の若いヒップホップ系兄ちゃん連中にも結構受けてたし、とにかくお元気そうで何より。ベットも健全すぎるのが少し物足りないかも…(笑)、だいぶ昔からそうだったかな…?いちファンの感想です。
こちらの劇場は、なれない温泉客が多いから、踊り子さんには怪我とかしないよう最低限の注意はして欲しいけど、ステージ中は気を抜かず毅然としていれば、劇場スタッフさんのサポートも頼りになると感じたし、ファンにとっても、今の状況では新鮮なプチ遠征先の候補になるんじゃないかな?

343: 詩田笑子ちゃん    2月18日(日)09時17分 by 北陸のスケベ
中日がえしましたか?

344: してません、うさこで・・・    2月19日(月)02時31分 by 3844番目の私もスケベ
してません、うさこです。

345: 今日は探偵さんでした    2月19日(月)20時11分 by 3844番目の私もスケベ
今日は探偵さんでした

346: え、え、えりつぃんが・・    2月25日(日)02時24分 by すけべ
いま、ショートカットなんですか。
こんなにショートカットが似合わないとは!
もうファンを辞めたくなりました。

347: 辞めな。    2月25日(日)04時03分 by スケベずら
辞めな。

348: ん?ほんの数日前の芦・・・    2月28日(水)00時08分 by えせ芦原マニア
ん?ほんの数日前の芦原ではショートではなかったけど???

349: 芦原のHPをご確認く・・・    2月28日(水)02時05分 by SKB
芦原のHPをご確認ください♪


HOME 0 〜 50 〜 100 〜 150 〜 200 〜 250 〜 300 〜 350 〜 400 〜 450 〜 500 〜 550 〜 600 〜 650 〜 700 〜 750 〜 800 〜 850 〜 900 〜 950 〜 1000 〜 1050 〜 1100 〜 1150 〜 1200 〜