1200: 平成21年9月22日レポ 9月27日(日)13時27分 by 本○
亀レポすみません。1201: レポに感謝 9月27日(日)15時48分 by むっつりスケベ
22日火曜日お伺いしました。20:25頃入場したら、三回目トリの卯月朱美嬢のベッドショー終盤でした。終演までいましたが、時刻は23:05頃でした。お客さんは、20名強でした。
永瀬ゆら嬢
紫色の特攻服に白いシャツとロングパンツにサングラスの演し物でした。二曲目は、セーラー服に眼鏡でした。ベッドショーは、黄色い花をあしらった白いミニドレスでした。花道に置いた椅子の上の箱から手鏡とブラシを取り出して、小道具に使ってました。相変わらずキュートなお尻の小柄なプロポーションが、とても魅惑的でした。黒い大きな一重目蓋の瞳が、とても素敵でした。
友坂麗嬢
黄色とオレンジとピンクの短冊ロングスカートとオレンジのブラの演し物でした。黒いパンチラが良かったです。ベッドショーは、黒いイヴニングドレスでした。豊かなバストと、やや濃いめのヘアの下腹部の曲線が悩ましくて、女性らしい丸みを持ったプロポーションが、ホント魅惑的でした。漆黒のホント豊かな髪と、寄り目がちな愛らしい瞳が、とても素敵でした。ポラの時は毎度の事ながら、優しく静かで丁寧な対応に、とても癒されました。彼女には毎度、生々しく「女」を感じさせられますね。
水月涼嬢
青とピンクの淡い花柄の白い浴衣の演し物でした。うちわとピンクの蛇の目傘を小道具に使ってました。ベッドショーは、白いレースの襦袢に白い腰巻きでした。朝顔の柄の白い手拭いを小道具に使ってました。女性らしい丸みを持ったプロポーションが、とても魅惑的でした。栗色の豊かな髪を後ろに纏めて、とても魅惑的でした。ポラの時は気さくで人懐っこくて優しい対応に、とても癒されました。
卯月朱美嬢
四年ほど前の演し物だそうな。ピンクのロングドレスの演し物でした。二曲目は、ピンクの襞のロングスカートにマントでした。ベッドショーは、赤いロングドレスに黒いパンツ姿で、盆に乗る前にドレスを脱ぎ捨ててました。相変わらず淫縻な指の動きの濃厚なオナベでした。終盤では、そっか、彼女はこれができたのですね、当たり前のように手を突かずにブリッジで立ち上がって、とても見事でした。下腹部の曲線が悩ましくて、とても魅惑的なプロポーションでした。ポラの時は、おっとりした人懐っこい対応に、とても癒されました。
以下私感ですが・・・。
今公演出演者は、四者四とおりそれぞれ違った型でとても魅惑的なプロポーションでした。ストリップ本来の、女性の裸を観に行くという目的から言えば、とても素晴らしい香盤だったと思います。
以上
私も見に行きましたが、本○さんの私見に全く同感です。1202: >寄り目がちな愛らしい瞳 9月27日(日)23時28分 by 匿名
四人とも情感たっぷりで、感動すら覚えるステージでした。
少しは考えて書いたらどうよ?1203: 何が? 9月28日(月)04時09分 by 私もスケベ
可愛いじゃん。1204: 寄り目の言い換え 9月28日(月)13時22分 by 4828番目の私もスケベ
斜視?1205: うんにゃ 9月28日(月)15時07分 by 5363番目の私もスケベ
別に彼女は斜視ではない。1206: 「寄り目がちな」を消せ・・・ 9月28日(月)19時03分 by 3950番目の私もスケベ
踊り子さんがよくやる仕草のアレだろ?
そのちょっとした仕草が可愛かったってんだろ。
「寄り目がちな」を消せばいいだけ。1207: まあかわいいんじゃない? 9月30日(水)23時26分 by 私もスケベ
何でロックは寄り目がちな子が多いんだろうね。1208: モバイルポラ 10月10日(土)01時20分 by おやじライダー
友坂といい吉沢といい。
でも目が離れて外を向いているよりはかわいいか。
来月より、約5ヶ月休業とのことで遠征しました。1210: 平成21年10月12日レポ 10月18日(日)12時03分 by 本○
音響、照明、良い劇場なのに残念です。
ここでは衣装ポラが自分の携帯で撮影できビックリしました。
さっそく自分も撮影しましたが、画像サイズが小さいまま撮影したため
パソコンでみたら少しボケていた。残念残念。
次回は最高画質で再トライだ。
亀レポすみません。1211: 3連休の成果 10月18日(日)12時58分 by 残念郡山休館
12日月曜日お伺いしました。13:05頃入場したら、一回目トップの宝生恋嬢のダンスショー終盤でした。二回目トリのHIKARU嬢のポラの途中で撤収しましたが、時刻は18:20頃でした。お客さんは、40名弱でした。
宝生恋嬢
新演しでした。腰に大きなピンクのキャンディーを付けたピンクのミニスカートにピンクのストッキングの演し物でした。スレンダーですが、女性らしい丸みを持った下腹部の曲線が悩ましくて、ピンクのパンチラが良かったです。二曲目は、カラフルな水玉の付いたピンクのレオタードでした。ベッドショーは、白いイヴニングドレスでした。栗色のショートカットと、快活で大きな瞳が、とても素敵でした。ポラの時は、よくもまぁあれだけ次々とお客さんをいじるネタを思い付くものだな、と思うほど、色んなお客さんになついていて、とても好感が持てました。
山崎みみ嬢
一回目の演し物は、ピンクと水色のロングドレスの演し物でした。ベッドショーは、赤と水色の柄の入った白い浴衣でした。漆黒の長い髪と、笑窪の笑顔が、とても素敵でした。
二回目の演し物は、衣裳は一回目の演し物のものを使って、振りだけ変えていたような感じかな?パントマイムを取り入れたダンスでしたが、とても綺麗な動きで、見事な表現力に驚かされました。ぶっちゃけ、これだけ素晴らしいものを持っているのに、何で今まで普通の演し物に活かさなかったのかなと、腹立たしくも感じました(笑)。
篠崎ひめ嬢
DXKだったかな、で拝見した、袖の長いピンクの中華風ドレスの演し物でした。二曲目は、上を脱ぎ捨てて、金色と赤のスパンコールの襷?にピンクのロングパンツでした。ベッドショーは、ピンクの巻きスカートでした。均整の取れた綺麗なプロポーションが、とても魅惑的でした。栗色の短めの髪をツインテールに結って、とても可愛らしかったです。今回は比較的おとなしく感じましたね。これだけのキャラクターのメンバーの中で、借りてきた猫のような感じでした(笑)。
HIKARU嬢
私が確認できた範囲では、二つ演しでした。
一回目の演し物は、新演しかな?赤い帯の黒いロングドレスの演し物でした。峰にリングが付いた中華風の太刀を小道具に使ってました。二曲目は、赤いシースルーで緑で鳳凰?の柄の入ったチャイニーズドレスでした。ベッドショーは、赤い巻きスカートでした。ダイナミックバディが魅惑的でした。髪を少し切ったかな、栗色の髪がとても素敵でした。
二回目の演し物は、銀色のスパンコールの胴体の乙姫様の演し物でした。ベッドショーは、水色の襷?と巻きスカートでした。流れるような柔らかい動きが、とても綺麗でした。やっぱメイクを変えて、目元がおとなしくなりましたね。とても魅力的でした。ポラの時は毎度の事ながら、気さくで人懐っこくて暖かい対応に、とても癒されました。
以上
3連休は郡山−札幌−郡山と遠征だったんですね1212: 裏山しい 10月18日(日)14時02分 by 関東の私もスケベ
あっ違うか、「遠征」は特定のお姐さんを追っかけることに使う言葉だったね
山崎→山咲ですね。1213: ↓↓全然そんなことないよ 10月18日(日)18時21分 by 私もスケベ
みみ嬢のパントマイムは数年前に観たが好かったなあ。彼女の演目、衣装は特異で目に焼き付く。どれも印象的。のほほん通信ありましたか?
宝生の恋ちゃんは相変わらずでいいなあ。面白いネ。
郡山はオキニばかりでいいなあ!(行けません…。)
ある程度遠くの劇場行くなら全部遠征だろ。オキニとか関係ないよ。1214: 一ファンとして言いたいこと 10月18日(日)22時52分 by 野島屋
基準は一泊するべきぐらいかどうかかな?
久しぶりに郡山ミュージックに伺いました。1215: 大丈夫 10月18日(日)23時22分 by 私もスケベ
舞台も踊り子さん皆素敵で、感激しました。
ただ気になったのは、かぶりつきにいた方が(常連さんなのでしょうか?)2番目の人の時に毎回寝ているのです。
とりの人の時には楽しそうに見ていてポラ写真を買ったりしているのですが、2番目の人では寝てしまうのです。
僕は意味深なステージ構成を一生懸命踊ってて大変に好感が持てました。
そんなに彼女の舞台は眠かったのでしょうか?
あんまりだと思います。
郡山ミュージックは好きな劇場なのに常連さんのマナーは最低なのですね。
がっかりです。
ベテランの踊り子さん達は慣れてるよ1216: >一ファンとして言いたいこと 10月19日(月)00時08分 by 私もスケベ
お喋りやタリと違って、ステージの妨害はしていないのでマナー違反ではないと思う。1217: 前回は東洋スレだったな 10月19日(月)00時11分 by z
一生懸命権プレーしている競技スポーツに対するブーイングと一緒で、一種の抗議としては有りだと思う。
少なくともステージ妨害を平気でやっているタリに比べれば全然マナー違反ではないと思う。
自称一ファンは他のスレでもいつも勝手に常連を非難するヤツ。1218: 本○さんへ 10月19日(月)19時48分 by 12824番目の私もスケベ
毎回カブリに居る特定の客を攻撃したいだけ。
わざとやってんだからかまう必要なし。
ttp://himeshinozaki.blog83.fc2.com/1219: 駆け引き 10月20日(火)01時03分 by 私もスケベ
ここでレポ盗用されてますよ。
踊り子さんが体験を生かしていけるかどうか、舞台裏ではネタになってるだろうな。無視するかイジルかだね。盆廻りに座る楽しみだからね。1220: 彼を観察してると、実際は、寝てるの意外と少ない。外出とかの時もあるしね。 10月20日(火)06時45分 by 相手にしたくないけど
舞台裏では・・・どうでもいい話。1221: おこたえいたす 10月20日(火)10時37分 by 目の私もスケベ
大半の客や踊り子の視点では、かぶりの客より、執拗に批判
の書き込みを続けるやつのほうが、キモがられている。
少なくとも書き込んでいる1名は正体ばれてるよ。
まわりの視線、冷たくなっただろう(笑)
一名はばれてるよ。まわり視線の冷たさにまだ
御批判ありがとう。↓あんたはえらい!1222: ひとりネタ 10月20日(火)15時59分 by 私もスケベ
舞台裏はどういう意味にとったのかな!
書込みしてる私は誰だろね?(劇場には通ってないよ。)
悪い言い掛かりはやめてね(欲しいけどね)
私は劇場、踊り子さんの味方ですが、↓の皆さんには、変な見方をされてますね?
書込み内容にはおきをつくださいな。
↓おきをつくださいなは、おきをつけくださいな。1223: 郡山デビュー 10月23日(金)18時18分 by 828番目の私もスケベ
どうでもいいけどね。
どうでもいいからどうでもいいんだよ。
郡山デビューの子が郡山ラストを飾るのも何かの因縁か。1224: 春が待ち遠しい 12月11日(金)09時56分 by 私もスケベ
春が待ち遠しい1225: 私も来年4/21が待ち遠しい 12月18日(金)01時57分 by M
でも本当に再開してくれるのだろうか? 心配。1226: 現地レポです 3月13日(土)18時09分 by ミスターストリップ
今年の夏〜秋に数回行ったが、入りが良くなかった。
まったりしていて、踊り子さんと結構しゃべれたのは楽しかった
でも、これで経営がやっていけるのか? と心配になった。
関係者のみなさん、頑張って下さい。
現地レポです1227: ここも閉館らしい 4月4日(日)20時06分 by 私もスケベ
平成22年3月11日に訪問致しました
現時点では、特に前と変わり無く普通に休館している雰囲気です
入り口の両側にある掲示板には『4月21日より再開 豪華ラインナップにて、こうご期待』とチラシが貼ってあります
郵便物とかも溜まっている様子は無く、定期的に関係者が来てるんじゃないでしょうか
ストリップファンの直感的としてはありますが、今は静かにその時を待っていると表現が正しいと思います
再開を待ってます!!
一度行ってみたかったな。1228: 再オープンは絶望的 4月10日(土)14時43分 by 10994番目の私もスケベ
再オープンは絶望的1229: 廃館なんてことは 4月10日(土)18時33分 by 私もスケベ
去年から決まっていたことなのに何を今更w1230: 廃館になると決まった・・・ 4月13日(火)07時50分 by 3887番目の私もスケベ
廃館になると決まった訳ではないのにこのような投稿をする方の気が知れない翌ヌれだけの再館を待ち望んでいるお客さんや踊り子さんの気持ちなんてなんて考えた事もないんだろうね悲しいですね(;_;)(:_;)1231: 私も同感ですねゥ 廃冠・・ 4月13日(火)08時03分 by 郡山ストファン
私も同感ですねゥ 廃館とかは決まってから情報明らかにすればいい事であってただの憶測での掻き込みは止めていただきたいと思いますム1232: 廃冠? 4月13日(火)08時07分 by 45番
掻き込みw1233: でも 4月13日(火)20時15分 by 私もスケベ
再開する見通しはほぼ皆無でしょう?1234: 事実だけを書くと 4月13日(火)21時08分 by たまに行った人
機材はあらかた栗橋だし、従業員も若松とかで働いてるし。
何か明るい材料はあるのか?
今春再開する予定がないことは、昨秋から決まっていたが、1235: スマン・・・ 4月13日(火)21時49分 by 私もスケベ
今後どうするかは、オーナーの方(社長とは別の人)次第で決
まる。しかし、正式には、何も発表していない。
もともと、いろいろな人(若松とかミカドとかの人)に委託し
て経営してきたわけだから、また、人と金が集まれば、いつ
再開してもおかしくない。
あくまでも、オーナーの方が御健全な限り、だが。
軽率でした。再開を祈ってる方々の気持ちまで考えが及びませんでした。率直に反省します。1236: できれだ再開してもら・・・ 4月13日(火)22時57分 by 10994番目の私もスケベ
できれだ再開してもらいたいのだが 6月からは高速も2,000円に成る事だし でも無理だろうな1237: あれだけ客入らなかっ・・・ 4月13日(火)23時00分 by 10994番目の私もスケベ
あれだけ客入らなかったら無理でしょう 再開は1238: 踊り子さんとの再会も・・・ 4月14日(水)01時39分 by 私もスケベ
踊り子さんとの再会もないね!?1239: 会うのは 4月14日(水)13時45分 by 45番
他の劇場でもできるじゃん1240: 郡山 4月14日(水)21時24分 by すけべ
俺は6年前と4年前に2回くらいしか行ったことないが、日曜日だったこともあってか、そこそこ入っていた。1241: 再開? 4月17日(土)21時56分 by 元郡山客
休館前はそんなに入ってなかったのか。
2回しか行ってないけど好きな踊り子との特別な思い出があります。
ストwikiを見たら「21日から再開」と書いてあったけど、ホントですか?1242: 閉館だよ… 4月18日(日)00時12分 by 4928番目の私もスケベ
一方では「もう完全に閉めるので郡山の社長が張り紙をする」と違う項目には書いてありましたが。
栗橋の書き込みからして再開は無理押しでは昔の栄光からは程遠い客入りでは1243: 日本語になってませんが 4月18日(日)01時50分 by すけべ
↓1244: どっちかな? 4月21日(水)12時38分 by 私もスケベ
もう、開きました?1245: 開館の予定は無し 4月21日(水)22時44分 by 10994番目の私もスケベ
それとも、まだ閉まったままですか?
開館の予定は無し1246: ここも不景気で… 4月22日(木)17時42分 by 4928番目の私もスケベ
↓このレスも札幌と同じで悲しいのは私だけ1247: 札幌なら渋谷が休館す・・・ 4月22日(木)19時37分 by 私もスケベ
札幌なら渋谷が休館する様な事が在れば開く可能性あるし、可能性なら札幌の方が高いかも。1248: 郡山だって 4月22日(木)20時02分 by 12824番目の私もスケベ
栗橋が休館すれば開くかも。1249: わたし、まーつーは……… 4月24日(土)00時36分 by スケベ
他館の不幸を願いながら、再開を願うのも悲しいですね。
HOME 0 〜 50 〜 100 〜 150 〜 200 〜 250 〜 300 〜 350 〜 400 〜 450 〜 500 〜 550 〜 600 〜 650 〜 700 〜 750 〜 800 〜 850 〜 900 〜 950 〜 1000 〜 1050 〜 1100 〜 1150 〜 1200 〜 1250 〜