●ちなみに
立ち見の方もちらほらいて賑やかな楽日でした。残っておられる方も良い観劇になりますように。
- 01/10 21:47- 市松模様削除
●忘れもしない2001年10・・・
忘れもしない2001年10月10日、大雨の日、篠崎ひめ嬢が「あまもりちてゆ!」と叫んだ。初々しく登場した水野リカ嬢とポラの際に言葉を交わしたら、「ミカドでデビューした水野リカです」と礼儀正しく話してくれた。この娘はオッケーだと思ったが、案の定ブレークしたことは皆さんご承知の通り。DVDにて物凄くエロい「手のひら攻撃」を披露している場面は必見です。
- 12/29 02:55- 私もスケベ削除
●12月21日
2014年12月21日(日)行ってきました。大盛況で、ポラ押しのため3回公演になりました。以下、簡単に(記憶不正確)。1フラワー瞳さん。銀白色のドレスで2曲踊って(2曲目の、グノーのアベマリアの時が特に良かった)タッチショー。豪快なお姐さんですね。ポラ、オープン。以下、皆さんポラ(デジカメ)。2仁豊さん。白を基調とした着物に赤い和傘をさして登場。静かな、しかし情熱を秘めた日舞。後半はピンクの腰巻きでベッドショー。美空ひ○りの「川の流れの○うに」のカバー曲でのポーズベッドは盛り上がりました。3相田樹音さん。回変わりでしたが3回とも伊○舞さんとチームショー。目玉は2回目で、直木賞作家の桜木紫乃先生ご本人の朗読をバックに、ファイナル・ステージを迎える踊り子の喜びと悲しみ、そして希望を相田、伊藤○お二人で踊ってくれて感動的でした。客席から「ブラボー!」4六花(ろっか)ましろさん。白い貴婦人的ドレスで白いパラソルをさして笑顔で登場。2曲目ではツンブラ姿でちょっとコケティッシュに。終始おしゃれに可愛く決めてくれました。横顔がちょっとオボカタさん似。 おっと余計なおしゃべり(^^;
[全文表示]
- 12/22 16:19- 見物人削除