シール職人の工房
1.一覧 2.投稿

●今日久しぶりに過去の・・・

今日久しぶりに過去のポラを見る機会があったので、
シールを確認してみたが、四角シールが半分ぐらいで萎えた。

他のシールも画質が悪かったり、ラベルマイティのテンプレだったりと工夫が足りない。
参考にしている姐さんのシールのレベルが高いせいか周りの状況に気付かなかったよ…。

あれじゃあシール拒否もしたくなるよね。

- 07/16 00:53
- シール職人もスケベ削除


●Re: EPSONの強インク

MP600が届いたので量販店で買えたハガキ大のシート紙に印刷してみました。
心配していたインクとシート紙の相性ですが、結果的にはオールオッケーでした。
* HISAGO - 写真シール 光沢紙 - 単価37円
良好だが、少しボケた感じとインクジェット臭さが気になる。
* HISAGO - 写真シール 光沢ホワイトフィルム - 単価84円
光沢がいい。解像感が高く、良く撮れた写真向き。
* A-ONE - 写真シール フォト光沢紙白無地 - 単価30円
たぶん劇場でよくもらう写真シールの平均レベル。解像感もまずまずで良好。
フィルム紙でないのにツヤもなかなかで個人的には好感触。これ使おうかな。
* A-ONE - 写真シール 耐水光沢白無地フィルム - 単価90円
キヤノンのフォトインクには未対応と裏書きしてあったが、実際は問題なし。
白色がクリアでもっとも解像感が高く。光沢も素晴らしい。ラミネートいらずだね。
* SANWA - インクジェットお名前シール - 単価44円
いかにも普通の上質紙にインクジェットで印刷しましたという画質。白色がきれいな
ので絵的には良好だが、光沢感はゼロ。インクのにじみも気になる。
* ELECOM - 耐水名前ラベル - 単価95円

[全文表示]

- 07/15 16:19
- 私もスケベ削除


●ええっ!

し、シール作りにイラストレータ…。本格的ですね…。
先日、素材欲しさにラベルマイティを買って、今日インストールしましたけど、
使い易そうでしたよ。

そういえば踊り子さんに貰ったシールで「デキがいいなぁ」って思ったのが、
ラベルマイティのテンプレートだって事に気付いて、ちゃんとしたシールを
作ってあげたくなりましたw

- 07/08 22:47
- 私もスケベ削除


3.次ページ
0.HOME