A級小倉劇場
[投稿する]
●たっきー雑感

今や押しも押されもせぬ道劇の人気嬢になっちゃったたっきー。ステージ上から放たれるオーラも、一見客をビビらすには破壊力十分(笑)。彼女には、ある種「渋谷客が育て上げた工芸品」的側面を感じるんだが。
初めて彼女のステージを観たとき、おぼろげに「あ〜、この子が今亜央ちゃんが立ってるポジションを担うんやろな〜」なんて思ったもんだ。その亜央ちゃんはあっさり引退。かたやたっきーは肩肘張らず、マイペースながらどんどん『女』になっていった。
しかし、ダンサーとしてはまだまだ発展途上なのでは? 晃生のフィナーレがパチンコからアドリブ・ダンスに変わったの知らなかったようで、初日、ぼう然と立ち尽くすたっきーの姿に、笑いをかみ殺すのが大変だった。

デビュー間もないころ、私服姿の彼女を見たことがある。札幌初日の早朝に向かってたら、ちょうど彼女が劇場入りするところだった。タクシーから降りた彼女のいでたちは、柄なしでプレーンなデザインのパステル調上下で、タイトな膝スカート姿だった。パッと見、地方の女子大生といった風。あのフツーの女の子が今の彼女になっていったのは、ファンの熱い視線を浴び続けたからなんだろう。

でも、「素」で話すところはデビュー以来変わってないよな。よく、半オクターブ高い声で話すことで我々との距離を保とうとする踊り子がいるが(それが普通なんだが)、たっきーの場合、危うさを感じさせるほどに無防備に見えることがある。肝が据わってるとかじゃなくて、あまり汚いモン見たことないんだろうな。
彼女を観てると、いつも劇場を温めてくれるホームの常連さんってのはホントありがたいもんだな〜と、ポラの売れない劇場で思った。

- 03/02 07:42
- 私もスケベ


0.HOME