掲示板で目にしたことは現実に起きている出来事のごく一部なわけですよ。
今回、5986さんが甘板でダンスベットという言葉に出会い、何だろうと疑問に感じ、
過去ログを調べ、とりあえず甘板の中ではあまり使われていないことがわかった。
それは出発点であって結論ではないはずです。
とりわけスト業界のどのあたりで使われているかという情報が出てきたあとでは。
浅草に行かれたようですが、踊り子さんにも、お客さんにも、従業員さんにも
ダンスベットについて聞いた気配がない。
メールやブログのコメント欄などを使って聴き取り調査をした気配がない。
あえて聞かなかったのか、それとも聞ける相手がいないからなのか、私にはわかりません。
前者なら自分に有利な結論が出たところで調査をやめていることになります。
これが以前、5086さんには議論に参加する資格がない、と言った意味です。
後者なら10年のレポ執筆歴を披瀝されたわりにはあまりに悲しい交友関係です。
これがコミュニケーション不全の一方の意味と理解していただいていいでしょう。
ダンスベット論に締め切りはありません。
素直になって心を開いて劇場でストリップを見て、お客さんや踊り子さんと話してください。
きっと今より楽しい観劇生活になると思いますよ。
追記
わたしも10年くらい前から甘板はじめレポ板を見ていて、文章にも留意してきたつもりでが、
5086さんの独特な文章のレポはほとんど記憶に残っていません。
よかったらどちらでレポを書いておられたのか教えてもらえませんか?
レポには
- 06/01 14:54
- 6番目の私もスケベ