DX伏見
1.一覧 2.投稿

●私が思うに、客が二十・・・

私が思うに、客が二十人入ってても場内寒〜く感じる天井の高さ広さが (実際冬場は寒い) いけなかったのかなぁ? 町場から少し離れてたけど、東寺に行くのと大差ないと思ってましたけど…   盛り上がりに欠ける寒いメンバーと通常料金の高さがリピート一見さんを遠避けてたのが敗因でしょうかね? 営業権利は前オーナーが持ってるとしたらの話。ロビーを更に広〜く場内は狭〜く改装したら良いのでは?? ぶっちゃけ!東寺さんあたりが買ってくれるのが一番かな、伏見か東寺どちらかをオール素人小屋にすれば・・・

- 11/01 16:55
- 3750番目の私もスケベ削除


●え〜っと・・・

売り物件と言うことは、買えば劇場を再開できるってコト???
営業権は、やっぱ別かな・・・?

- 11/01 09:31
- 存続希望者削除


●残念

そうなんですかあ。
大正以来の劇場もついになくなりますか‥‥
あのあたりが遊郭だったことを偲ばせる唯一の現存建物なんですが。
何とか京都市のほうで、歴史的文化財と言うことで保存対象建物に、
なんてことはありえませんな(笑)

- 11/01 08:11
- ひせん削除


3.次ページ
0.HOME