関西速報
[投稿する]
●1中DXT楽日

2014年1月20日(月)DXT

3回目3番〜4回目6番
16日(木)に触れなかったことを中心に記載

1.神崎雪乃
4回目 白のロングコートに白のハット 荘重な出だしからラテンミュージックに乗り次第にアップテンポに−暗転−
胸元深く開いた黒のドレスまとい髪かき上げシルバーハイヒールでけだるく花道抜けベットへ−

前半、踊る楽しさが伝わってくるステージでした。
ベットでブルーライトたっぷり浴びて前後スプリッツで着地、ライト赤く染まり・・・

2.葵マコ
4回目 水色ピンクの縁取りの巫女風衣裳で始まる、ピンクの円扇子を使った演目。
異国情緒豊かな楽曲背景に、円扇子片手に、両手に、見事なポーズ。
泳ぐように扇子回し花道抜け、のびやかにラストポーズ−

この日、クマさん以外の3演目出すとのことでした。次回公演に期待募ります。

3.素人(館内掲示と場内アナウンスでは名前表示有り)
3回目 白地に黒花柄の浴衣姿で盆からスタート
ラストはステージ正面にて身反らせつつ浴衣脱ぎポーズ−
4回目 (4-1) 髪ストレートに流しピンクハート縁取るサングラスかけ登場。
白ニット地ボディコンシャススーツに黒地ベルト、胸元からブラの黒縁覗く、赤ラメパンプスでスタイリッシュに−
(4-2) 黒縁取るピンクブラに同色Tバックパンティで木製の椅子中央へ
片脚椅子載せ腰波打ちさせ、椅子の周囲巡れば腰グラインド、ブラホック外せば椅子引き、Bye Bye−
(4-3) ノーパンノーブラ黒シャツ一枚で中盆抜け、挑発するように前盆へ
股間まさぐり胸揉みしだき腰遣う。すばやくL字ポーズへ−中盆にて人差し指クチビルに当てラスト−

4回目「激しいのやる」とのことで初見でした。流れるような手脚腰遣いが本当に美しい。
2日で3演目観て、タッチのときに「文字通り素人離れしていますね」とお伝えしました。

4.橘真帆
3回目 花冠かぶり白き翼背負い背向けスタート 花冠持ち上げ腰突き出しPOPに−
次第にロック調へ−白レースのロングドレスに黒シースルーガウン 盆にてガウン脱ぎ・・・
4回目 黒カウボーイハットに黒テーラードコートの中は黒レーストップスにショートパンツ
腰にグレーのニット巻いて鋭く澄んだ目線で客席射る−黒コート脱げば、赤のショートジャケット羽織る
ショッキングピンクのロングドレスに黒扇子持ちベットへ−

情景によって巧みに表情変える真帆嬢です。悪魔乗り移ったかの表現力に脱帽−

5.葉月凛
3回目 暗い髪に白花コサージュ、白ビスチェ、ロングスカートの腰にはパステルカラーの花
さらにパステルカラーの布幾重にも重ねた衣裳でファンタジックに舞う−
4回目 黒髪アップに赤い花。白地振袖に橙の帯巻いて、白足袋摺り手刀斬る端麗な舞い
白地振袖脱げば黒地に花柄、左肩出し脚には網タイツ やさぐれ極めスピンしつつ闇に消え行く−
紫の和装に白細帯、網タイツに裸足で扇子広げ、中盆にて情感湛え舞えば前盆へ−
コルネットかすれた声上げ「修羅ジゴク〜」手は股間に、眉間にしわ寄せ息遣い荒く身小刻みに震わせる−
ポーズで飛翔し扇子広げブリッジからの立ち上がり、花道抜ければ着物で身巻き肩で魅せラスト−

パステル調の3回目はもちろん、例の4回目の演目もどこか可愛らしさを残す葉月凛嬢。さて、あなたの生き様は?

6.葉山瑠菜 ※この日は移動日のためか演目事前告知無し
3回目 『Lupin』−相変わらずおカタいことで不二子さん−サーチライトに追われ、コミカルタッチ交えつつも華麗に舞うはルパン葉山
−お楽しみは仕事が上手くいってからよ♪−
・・・白パンティにピンクドレスの葉山不二子、ん?んん?白パンティに目を奪われてる隙に、いったいどこから拳銃出した?!
今回もまた、葉山ルパンに心盗まれてしまいました。。。
4回目『Thanks...』
1箇所だけ触れておきたいことがあります。
こと、観劇態度が顕著に現われるのは手拍子の入れ方ではないでしょうか。
『恋愛サーキュレーション』『∞Upper』等挙げるまでもなく、瑠菜ちゃんのラスト曲はアップテンポであることが多く、
ポーズ時に手拍子入れるのは不自然ではありません。
ただ、この演目の1曲目はタンバリンはもちろん手拍子も入れずに観れば、瑠菜ちゃんの切ない想いが心に染み渡ると思います。

・・・3回目途中場内入場時17・18人、ロビーにタリ5人ぐらい。4回目次第に客数増える。
ベテラン姐さんが多く、中盆ありの花道の長いステージのせいか、めいめい訴えかけるような艶技を披露してくれました。
16日木曜日との大きな違いは20日楽日にはタリが入ったことです。
16日はタンバリン・リボンとも入らず、場内一般のお客さんとの交流も楽しめました。
ステージ鑑賞よりもロビーでのリボン巻きとお喋りに熱心なタンバリボンさん。
葉山瑠菜嬢4回目関西ラストステージのまさにラストにてステージ正面の照明にリボンが引っかかり取れなくなってしまいました。
幻の如く瑠菜嬢闇に消えるもステージ正面斜めに垂れ下がる白いリボン。こういうのは、けっこう後々まで記憶に残ります。
瑠菜ちゃんご自身は一般のお客さんにも笑顔振りまき大きなトラブルはありませんでしたが、
残念ながら楽日4回目には期待できない、自分のアングルから自分が観たステージが、踊り子さんがすべてという思いを強めてしまいました。

1中DXTを楽しませてくれた皆さん、ありがとう。
瑠菜ちゃん、1結DXKも頑張ってね。So Many Thanks−

- 01/21 13:50
- 私もスケベ


0.HOME