浜劇
1.一覧 2.投稿

●9頭レホ。

5日、6日と観劇。
素晴らしい舞台の連続でし。

http://wwr2.ucom.ne.jp/internet/tim/report386.htm

- 09/07 21:04
- Tim削除


●う〜む

いつもの場所に、同じ様な感じで置いていたのに、そのメモ帳一冊だけが‥何故か「無い」(°д°;;)
勘違いして別な場所に放り込んでしまったのかなー‥と思い、探してみたんですけど見つかりませんでした。
なので今回のレポは尻切れトンボ状態になってしまいます。
申し訳ありません m(_ _)m
何とかメモ帳が発見できたら、ひっそり続きを上げるかも知れませんが‥
その時は「あぁ、見つかったのねー」と緩〜く思って頂ければ幸いです。

- 08/31 00:10
- くるりん削除


●木村彩さん 2014-0728 [3rd] stage

本舞台の床には色とりどりの‥風船型のハリボテが幾つも置かれている。その間を縫う様に楽しげに舞い踊るパンツスタイルの水兵さん=木村彩。セーラー服のスカーフとショートブーツが「黒」。それ以外は淡いピンクという配色で中々に可愛らしい。曲は英語詞のポップミュージック‥。聞こえて来る歌詞に合わせて足元のハリボテを拾い上げ、裏返して見せる。例えば歌詞に「Rise」という単語が登場する所では返されたハリボテにも「Rise」と書いてある‥といった具合。楕円形のハリボテのシルエットがどことなく漫画のフキダシ風で、コミカルな振り付けと相まって、何とも楽しい。全てのフキダシを使い切ると一旦袖に退き‥次の衣装へ。一見、白のフリフリブラウス+チェック柄のミニスカートにも見えるけれど‥実はこれでワンピース。アクティブに舞った後で脱ぎ去ると、その下にはシンプルなピンク色のキャミソールミニドレスが控えている。盆に至り、しゃがみ込むと右の肩紐を落としてセクシーなホクロを覗かせる。パンティを足元から引き抜くと、くしゅくしゅっ‥と丸め、残された左側の肩紐に結わえ付ける「コサージュ風」のアレンジで魅せる。続くポーズベッドでは、四つん這いから身体を開くHバラ

[全文表示]

- 08/29 19:35
- くるりん削除


3.次ページ
0.HOME