浜劇
[投稿する]
●浜劇 [digest] 2013-06/19

【川原美咲さん】以前SNAで見た演目がデビュー作、これが二作目という事になるのかな。デビュー作のベッドパートで感じた「出来る事」と「やりたいけど今はまだ上手くこなせない事」の繋ぎ目でギクシャクする様な事はなく‥流れる水の様にスムーズに推移する。滑らかに繋ぎ、切り返す。その刹那に、本人が課題としていた「しな」が‥絶妙に表現されている様に感じられた。

【安田志穂さん】映画「グレムリン」に題を採ったステージ。「ギズモ」パートのみならず‥「グレムリン」パートまでもどこか可愛らしく踊れてしまうのは、このひとの「人徳」かな。「立ったり‥しゃがんだり」が頻繁なムーヴの中に於いて爪先立ちでいる事が多いのは、踊りの素養のひとつに「バレエ」があるからかも知れない。

【かんなさん】ひたすらにポップで楽しく‥めくるめく疾走感が快い [SMILE] な演目。ダンス中に客席に降りてきたり、フサフサの顔つきレッグウォーマーをパペット的に使ってみたり‥思わず頬が緩んでしまう楽しい演出にあふれている。途中ちょっとだけ「しんみり」させて、ラストで大きく盛り上げる辺り‥流石のエンターテイナーっぷりを発揮していた。

【豊田せりかさん】〔レディ・ガガ〕な演目と〔きゃりー・ぱみゅぱみゅ〕な演目の二つを披露。ガガのミディアムテンポのナンバーにピタリと追走するポーズベッドも、本家よりも可愛らしい?きゃりぱみゅダンスもしっかりと消化されて「せりかテイスト」を醸し出している。磐石の安定感。

【鈴木千里さん】滲む水彩絵の具の様な‥華やかにして儚い色合いの衣装が印象的な演目と、ハード&ダークなテイストの演目の二つ出し。後者の‥どことなく「ゴスロリ」的な世界観をバックに躍動する細くしなやかな肢体は、引退した雪咲雅さんを彷彿とさせる。目ヂカラが強い分、千里さんの方がよりアグレッシブな感じ(笑)がするんだけどね。それにしても‥クールだよなぁ。

【小嶋実花さん】「雨と和装」な演目を観劇。しっかり着付けられた「お引きずり」に、演出で多彩な表情を見せる和傘の扱い。流れる様な優美な所作と、可愛らしくも儚い表情に‥「和エレガント」というフレーズが脳裏をよぎる。デビューして約二年‥。一人の踊り子の中に、生まれたての瑞々しさと、高い完成度が共存している。伸びしろは‥まだまだ有りそう。これから先が、本当に楽しみだ。

- 06/23 04:45
- くるりん


0.HOME