@ちるちる★いちるさん(4th)
彼女にしては珍しいふんわりドームスカートの豪華なドレスで西洋のお姫様風→動き易そうなブルー系の衣装でアクティブにダンス→エアリアルティシューへ。天井近くから一気に降下→床に着く直前に急制動‥といった大技も披露し、10結良香盤の先陣を切る。
A栗鳥巣さん(4th)
昔ながらの地味〜な出で立ちのお掃除オバチャンを熱演。ポリバケツを逆さにドン!と置いてキュキュッと磨きあげるトイレ掃除のパントマイムが何だか妙にリアルだったり、箒を持ち変えて奏でるエアギターが超絶格好良かったり‥と、スト界屈指のエンターテイナーっぷりでこの日も存分に魅せてくれました。
B六花ましろさん(3rd)(4th)
夢の途中に初恋、青い三角定規のリミックス曲など、ミドル世代以上のスト客を狙い撃ちしたセットリストで魅せるステージは、膝をついて前傾→伸ばした脚を後方高く掲げるシャチホコや、スタンドから前傾→天井を突く様に真っ直ぐ伸ばした脚が描く「人」の字‥といった美しいコンビネーションで艶やかにフィニッシュ!
C春野いちじくさん(3rd)(4th)
三回目は白の和洋折衷ドレスにピンクの羽根を背負うスタイル?四回目は白いフワッとしたシャギー仕立てのロングドレス→ミニドレスで清冽可憐なステージ。以前見た時よりも筋肉がつき、髪も短くなって溌剌とした印象。ポラ対応もこなれていて、デビュー当時の幽玄で危うい感じも良かったけれど、今の方がずっと可愛い。
D南美光さん(3rd)(4th)
三回目は和洋折衷ドレスで扇子から紙吹雪を散らす艶やかな演目、四回目は古代中国の王妃?→鬼気迫る女剣士の殺陣へと繋ぐ演目を披露。完成度の高いダンスパートから魂のオナベに至る「南美光」的王道ステージを見られるのも後僅か。引退ロードを無事に駆け抜けてもらうのを願うばかりです。
- 10/30 05:30
- くるりん