浅草ロック座
1.一覧 2.投稿

●ここで質問していけないのは常識

そう言うことは浅草の中の人にでも直接訊けば?

- 01/09 13:58
- 私はスケベ削除


●2015/1/1 浅草 夢 -DREAMS- 6

感想など

全体を『夢』コンセプトで統一

景ごとのテーマ設定

1景 娘おどり〜桜姫〜
2景 ペトルーシュカ
3景 竹久夢二「秋の憩い」より
4景 花魁道中
5景 江戸火消し〜鉄火芸者〜
6景 ドガ「三人の踊り娘」 × 北斎「富嶽三十六景」
7景 鹿鳴館の華

和、あるいは一部が和の景が多い(完全に洋なのはフィナーレだけ)
特に1・3・5とメインが和カツラの景が3つもある(しかも全員初体験)

単純なポーズbedがない(ポーズを連発するような曲が選ばれていない)

和カツラの景が多いこともあるが、ポーズに頼らないbedで踊り子の表現力を引き出そうとしている

メンバー的には踊り子の力が拮抗していて見応えがある(全員がLA LUNA公演出演者)

今回、バックダンサーが3人しかいない変則的な構成になっている
もし4人構成なら、
4景 D4
5景 D4
6景 踊り子3
7景 D4
になっていたのだろうか?


後半組予想
1 叶咲ゆめ(long)
2 MIKA
3 有沢りさ
4 矢沢ようこ
5 鈴木茶織
6 安田志穂
7 伊沢千夏

- 01/07 01:39
- 5086番目の私もスケベ削除


●2015/1/1 浅草 夢 -DREAMS- 5

7景 松嶋れいな
舞台左右に丸テーブルが2つ 黒いメイド服のゆめが左から駆け込んできて、ぐるっと回って左のテーブルへ

そこには赤ロングドレス・大きな赤い羽根の髪飾りのれいなと、黒制服・制帽・ズボンの裾をブーツの中に入れた軍人風の沙羅

二人はパーティーのホスト役で、来客を迎え入れる

ピンク×黒のパーティードレスのみみと、黒羽織袴のうーちゃん氏は右テーブル

れいな夫人とは仲が良くなさそうな黄土色の着物のまなみ夫人と、
黒タキシードのみのり氏は左テーブル

ゆめメイドはおっちょこちょいで、まなみ夫人の椅子を引くときによそ見をして夫人を転ばせたり、自分で転んでうーちゃん氏に衝突

ゆめのエプロンには「鹿鳴館」(時代は明治中頃のようだ)

れいなと沙羅のペアdanceを見る客たち

みみに誘われても断りつづけていたうーちゃん氏も含めて、3組のペアが優雅に行進曲風の曲で踊る

退屈したゆめメイドは舞台の縁に腰掛けて、下手と上手の客相手に黄色いハンカチでリボンやブラを作って遊んだり、れいな夫人のドレスの中にもぐり込んだり

[全文表示]

- 01/07 01:34
- 5086番目の私もスケベ削除


3.次ページ
0.HOME