オーケストラの調律の音に乗せてマリア嬢のやや風邪っぴきな感じのナレーションで開演
1景 空まこと
《ムーミン谷 で過ごす楽しい時間がとても好きなスナフキンです。
ムーミン谷の住人が冬眠に入るころ南へと向かい、春に ムーミン谷 へ戻って来ます。》
鳥の鳴き声
マリア 緑のとんがり帽子・短いワンピース・小豆色タイツ・黒ブーツ
踊り子(空・今日子・コジ)黄色い丸つば帽・ギザギザのトップ&スカート 下は緑のノースリーブ・タイツ・バレエシューズ
ダンサー二人 同じ格好で赤のトップ&スカート
四季「春」でバレエ
マリアは蝶が先に留まった棒を持ってみんなを指揮したり、横笛
にして吹いたり
最後にカエルの鳴き声がする池で釣り
まことは空色フリルのベビードール・白Tに着替え 口笛の曲で犬の真似も交えて盆入り
バッハ風JPOPでポーズbed
運動会の徒競走で使われるような曲で戻り
最後はライトが点滅してノリよく踊る
ソロ部分の曲が風変わりだが、表現したいのは春のウキウキ気分?
2景 神谷エリカ
苗が横一列に並んだ舞台
黒リクルートスーツ・IDカードを首に下げた新人OL二人(いおり・エリカ) 丸い笠を被り、両手に苗を持って田植え
SKA風のチンドン屋的な曲
金色烏帽子にキンキラ衣装・ほお紅を付けた翁(今日子)は鍬で田を耕しながら、OLに触りまくる
テーマ名から、狂言『御田』を元にしているようだ
『御田』は神社の神主が田植えする早乙女たちに「恋文が欲しいか」「鏡(田んぼの水面)で顔を見ろ」と言ってからかう狂言なのだが、現代風に新人OLとセクハラ上司と読み替えか
曲が昨年のTrick or Treat
7景2曲目でも使われたチャルダッシュになり、エリカは挑発して服を脱ぎながらノーマルな下着姿で盆入り
しっかりしたポーズbed
フィギュアスケート番組のオープニングでも使われる若々しく力強い曲で立ち上がり
NUDEで本舞台で踊って
締め
最初のシーンが相当妙だが、2曲目以降はまとも
新人なのに堂々としたステージ 肝が据わっている感じ
- 04/01 00:01
- 5086番目の私もスケベ