Crackerクラッカー
という雑誌を入手。1981年発行。6月号。
ビニ本、自販機本、裏本の典型は52ページ建てですが、この「クラッカー」はもっとページが多く、月刊雑誌の体裁です。
当時の流行に言及している部分を拾うと、
にっかつロマンポルノ10周年。中川梨絵、田中真理、泉じゅん、山地美貴、夏麗子、はぎお奈穂美、五月マリア、スキャンティーズ(3人)、沢木ミミ、忍海よしこ、蘭童セル、竹村祐佳、青野梨魔、水月円。
この頃まだ「トルコ風呂」という名称。
映画館として新宿地球座、歌舞伎町日活、後楽園ムービースポット。
まるス劇場紹介欄に、札幌コマ、太田大一劇場(群馬)、草加東洋ショー劇場、西川口ニューテアトル、西船橋OS、浦安ヌード、上野フランス座(外人専門)、渋谷OS劇場、ニュー丸子劇場、鶴見劇場、黄金劇場、大和ミュージック劇場、平塚劇場、名古屋銀映、高南劇場(高知)。
ピンクサロン探訪というカラーグラビアに、ニューPM新宿店、ベルバラ(高円寺)。
- 03/20 04:48
- 6421番目の私もスケベ