●揚がりついでに、追記デス
帰りは、長野方面で所用?を済ませ、篠ノ井線で塩尻まで各駅停車でした。その筋では有名な姨捨駅(沿線)での夜景は素晴らしかったです。隣に可愛い女の子がいたらな〜!と切実に思った一瞬でした…。その後は、名古屋大曽根方面でも、諏訪経由で甲府・八王子方面でもお好みで…。
- 04/26 02:54- 私もスケベ削除
●バスで峠越え…訂正分です。
新幹線利用が一般的と思いますが、在来線でものんびり行けます。JR高崎線で高崎駅に出て、信越本線乗り換え。横川駅バス乗り場で「JRバス」に乗り換え、ノンストップで軽井沢行き。(渋滞無しで、片道約40分、500円前払い)最終的には、しなの鉄道の戸倉駅下車。軽井沢まで着けば、付近を散策しての時間調節も可能です。戸倉から劇場まで速めの徒歩でも約30分程で、あまり迷わず行けました。山手線内の出発なら、片道予算¥3,760−程度で済むかな?注意事項として、バス接続が少ないので、新幹線乗り換えできる高崎駅でも、バスの運行状況確認を勧めます。AM10時台に東京出発すれば現時点での開演予定時刻の20時30分には余裕で間に合うでしょう。(開演の詳細は劇場問い合わせで…)(4月号時刻表上、高崎駅14:03発で16:36戸倉着、次が同16:45発の19:26同着が最短の目安です。)観客が数名揃った時点でスタートでしたから、シーズンオフの平日は覚悟いるかもしれません…。併設の洋風居酒屋も当日は営業してました。詳細は、げんさんほか舞姫辞典や最近リンクのげじげじさんあたり等も参考に。
[全文表示]
- 04/26 01:29- 私もスケベ削除
●あ〜あ
東京のどこですか? 新幹線や特急つかっていいんですか?てゆうか、そもそもネットしてるんなら、自分で調べようという気になりませんか?こんなところで訊くより、はるかに正確で早いですよ。
- 04/11 01:16- ふき削除