浅草ロック座
[投稿する]
●2011年8月浅草回想

世界一周と言えば、このときの公演が思い出される。

1景 月川ひとみ 砂漠の民から華やかなショーダンスに展開
2景 MIKA ソロでトロピカルダンス(翌年は同じ曲で群舞)
3景 杏野るり エアリアルティシューでアラビアン バックは灘ジュンと松嶋れいなの豪華版
4景 松嶋れいな アフリカン(アマゾネスという人もいる) 赤い布を使ったマサイ風群舞
5景 小嶋実花(浅草初乗り) 密林の怪しげな儀式からパリのバレエに展開
6景 沙羅 アニマル柄の衣装だったか、コンテンポラリージャズダンス バックはMIKAと月川ひとみ 沙羅さんには珍しいシャープな景
7景 灘ジュン 狐の嫁入り

このときの公演は数枚の縦長の鏡を各景ごとに変えて配置する演出で、1景では凹面鏡のように置いて主役が踊る姿が色々な角度で見え、7景では鏡の間を縫うように狐の行列が行進するというように、シンプルながら効果的な演出がされていた。

メンバー・演出ともに自分の中で5本の指に入る公演なのだが、最近の浅草はこのレベルの公演をやっているのだろうか?

- 08/15 13:48
- 5086番目の私もスケベ


0.HOME